news」タグアーカイブ

HCS研究会で「画像選択肢の逐次的表示における視覚誘導型遅延が選択に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(徳原眞彩)

はじめに 中村研究室B4の徳原眞彩です。 2024年5月13日~14日に沖縄産業支援センターで開催されたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 今回は「画… 続きを読む »

第204回HCI研究会で「化粧フローチャートに基づく大学生・大学院生の化粧類似度推定」というタイトルで発表してきました(髙野沙也香)

はじめに こんにちは,中村研究室M1の髙野沙也香です. コロナ禍を経て4年ぶりに開催された地元のお祭りのかき氷が200円に値上がりしてて,時の流れを感じました.皆様いかがお過ごしでしょうか. さて,2023年8月8日・9… 続きを読む »

第204回HCI研究会で「ドレミハンドル: 操舵角に応じた音提示手法のAssettoCorsaを用いた複合的なカーブにおける検証」というタイトルで北海道で発表してきました!(松田さゆり)

はじめに おひさしぶりです。最近肩こりがひどいのでいい枕といい運動がしたいなと思っている、中村研究室M1の松田さゆりです。🛌 2023年8月8日〜8月9日に北海道大学で開催されたHCI(ヒューマンコンピュ… 続きを読む »

石垣島で開催された第201回HCI研究会で「提示する文字形状が読解問題の正答率に及ぼす影響の調査」というタイトルで発表してきました(萩原亜依)

はじめに こんにちは。中村研究室B3の萩原亜依です。 2023年1月16日~17日に淡路島で開催された第201回HCI研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 今回は「提示する文字形状が読解問題の正… 続きを読む »

淡路島で開催された第118回GN研究会で「ALS患者のための自身の手書きを残しコミュニケーションに利用可能とするWebサービスの実現」というタイトルで発表してきました(古賀壮)

はじめに こんにちは、B3の古賀です。 1/23~1/24に開催されたGN118で「ALS患者のための自身の手書きを残しコミュニケーションに利用可能とするWebサービスの実現」というタイトルで発表してきたので報告です。 … 続きを読む »

第10回 学生スマートフォンアプリコンテストで「Okidoki」を発表し、奨励賞を受賞しました(小松原達哉、関口祐豊、小川剣二郎)

こんにちは!年末の文字を見るたびに流れる時の早さを実感する日々を過ごしています. さて,先日行われた第10回 学生スマートフォンアプリコンテストにてM1小松原達哉,B4関口祐豊,B3小川剣二郎がスマホアプリ「Okidok… 続きを読む »

HCGシンポジウム2022で「デジタルペンの筆圧による濃淡表現の有無が正答率に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(小林沙利)

はじめに こんにちは,中村研B3の小林沙利です. 2022年12月14日~16日に開催されたHCGシンポジウム2022にて発表を行いましたので,その報告をさせていただきます. 研究概要 デジタル教育が普及し始めており,タ… 続きを読む »

MANPU2022にて「A Method to Annotate Who Speaks a Text Line in Manga and Speaker-LineDataset for Manga109」というタイトルで発表してきました!(櫻井翼)

はじめに こんにちは、中村研B4の櫻井翼です。 2022/08/21にカナダのモントリオールで開催されたMANPU2022にて発表しましたので、その報告をさせていただきます。 今回発表した内容はこちらの研究と去年の11月… 続きを読む »

第196回HCI研究会で「画面遷移直前におけるプログレスバーのアニメーションの終端が選択に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(横山幸大)

はじめに こんにちは。M1の横山です。 1月11、12日に開催された第191回HCI研究会でオンライン発表をしましたのでご報告させていただきます。 今回発表した研究のテーマは「画面遷移直前におけるプログレスバーのアニメー… 続きを読む »

第130回MUS研究会で「配信ライブの同時視聴におけるヘッドバンギング同期のための動作推定手法」というタイトルでオンライン発表しました(二宮洸太)

だんだん暖かくなってシャツ一枚で外に出れる季節になりました.いかがお過ごしでしょうか.B4の二宮です. 2021年3月16日から17日にオンラインで行われた,第130回MUS研究会・第59回EC研究会合同研究発表会で発表… 続きを読む »

第189回HCI研究会で「文字の見た目が記憶に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(山﨑郁未・澤佳達)

はじめに こんにちは。中村研究室B3の山﨑、小松研究室B3の澤です。2020/9/7-8にオンラインで行われたHCIでワコムさんとの共同研究の成果、加えて昨年伊藤、濱野らが発表した「手書きとフォントの記憶形状の違いによる… 続きを読む »

EC2019にて「眼鏡型計測端末を用いたゲームプレイにおける重要なシーン抽出手法の検討」というタイトルで発表してきました(藤原優花)

はじめに 初めまして!今年度から中村研究室に所属しました、B3の藤原優花です。 2019年9月20日〜22日に九州大学大橋キャンパスで開催されたEC2019にて登壇発表させて頂きましたので、その報告をさせていただきます。… 続きを読む »

SIGHCI182にて「視線に追随するぼかしエフェクトがビデオゲームの体験に及ぼす影響の調査」というタイトルで登壇発表を行いました(山浦祐明)

こんにちは、花粉症で目がミニトマトのように真っ赤になってしまった新M2の山浦です。未だに何由来の花粉症なのかわからないのでいい加減耳鼻科に行こうと思います。 3月18, 19日に明治大学中野キャンパスで開催されたSIGH… 続きを読む »

SIGHCI182で「ビジュアルトリガを用いたタスク管理におけるモチベーション向上手法の有用性の検討」というタイトルで発表しました(松田滉平)

はじめに 冬もすっかり明けて春の陽気になり,動物や花々たちが賑やかになってゆくと共に,花粉症によって私の鼻も一層賑わってまいりました.中村研究室修士2年の松田滉平です. さて,3月18〜19日に明治大学中野キャンパスで開… 続きを読む »

第106回GN研究会にて「プレゼンテーション中の発表者のみが聴取可能な音楽による緊張緩和手法の提案」というテーマで発表してきました(徳久弘樹)

ガンダーラ ガンダーラ They say it was in India… そんなガンダーラの歌詞が聴こえてきそうな八重山の島々を堪能してきました。M1の徳久弘樹です。2019年も2月目に差し掛かりましたが皆… 続きを読む »

JSAI2018 参加報告(佐藤、牧、斉藤)

こんにちは!中村研究室M2の佐藤、M2の牧、M1の斉藤です! 6月5日(火)〜8日(金)にかけて行われた第32回人工知能学会全国大会に参加してきたので、その報告をさせていただきます。個々の発表報告については以下の記事を参… 続きを読む »

CollabTech2018で「Detection of Football Spoilers on Twitter」というタイトルで発表してきました!(白鳥裕士)

連日じめっとした暑さが続いてましたが,やっと涼しくなってきましたね.中村研の白鳥裕士です. かれこれ6,7回目くらいの報告になると思いますが,今回は2018年9月5〜7日にポルトガルのCosta de Caparicaで… 続きを読む »

HCS研究会で「タスク作業中の周辺視野への視覚刺激提示が集中に及ぼす影響の調査」というタイトルで発表してきました(髙橋拓)

はじめに こんにちは。中村研B4の高橋拓です。 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。どうか熱中症にお気を付けください。水、飲んでくださいね。 さて、ずいぶん時間が経ってしまいましたが、今年の5/21~22に… 続きを読む »

HCII2018にて「Image Blurring Method for Enhancing Digital Content Viewing Experience」というタイトルで登壇発表を行いました(山浦祐明)

こんにちは、帰国して飛行機から降りても耳の様子がおかしいなと思っていたら両耳中耳炎になっていました。中村研究室M1の山浦祐明です。 7月16日〜23日とアメリカ合衆国、ネバダ州はラスベガスにあるシーザーズパレスにて開催さ… 続きを読む »