report」カテゴリーアーカイブ

第29回インタラクション2025に参加してきました(宮本快士)

B3の宮本快士です。   2025年3月2~4日に一橋記念講堂で開催された第29回インタラクション2025を聴講して参りましたので、その報告をさせていただきます。 この記事では、気になった研究と聴講参加の感想に… 続きを読む »

第211回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(HCI211)に参加してきました(関口祐豊)

M2の関口祐豊です! 2025年1月14, 15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(HCI211)を共著者として聴講して参りましたので,その報告をさせていただきます… 続きを読む »

沖縄県青年会館で開催されたMVE研究会に参加してきました!(髙久拓海)

はじめに こんにちは!! 今春に入って花粉症の症状が出始めたことに絶望している中村研究室B4の髙久拓海です. 今回は2023年3月15日から3月17日に沖縄県青年会館で開催されたメディアエクスペリエンス・バーチャル環境基… 続きを読む »

立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催された第9回コミック工学研究会に参加してきました!(濱野花莉)

こんにちは! 暖かくなってきて春を感じますね🌸花粉はつらいですがお散歩日和の日が多く嬉しいです! 2023年3月12〜13日に立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催された第9回コミック工学研究会にB4櫻井… 続きを読む »

石垣島で開催されたHCI201に参加してきました!(横山,伊藤,植木,松田,髙野,櫻井,小川)

こんにちは! M2の横山幸大と伊藤理紗とM1の植木里帆とB4の松田さゆりと髙野沙也香と櫻井翼とB3の小川剣二郎です. 今回は2022年1月16日と17日にアートホテル石垣島にて行われた,第201回ヒューマンコンピュータイ… 続きを読む »

福知山で開催されたEC2022に参加してきました!(小松原、濱野)

こんにちは! もう9月なんてあっという間ですね!少しずつ涼しく過ごしやすくなってきていて嬉しいです。   2022年9月1日〜3日に福知山公立大学とオンラインでハイブリッド開催されたエンタテインメントコンピュー… 続きを読む »

第五回コミック工学研究会に参加してきました(伊藤,横山,梶田)

こんにちは,B4の伊藤理紗,横山幸大,梶田美帆です. 2021年3月16日と17日にオンラインにて行われた,第5回コミック工学研究会に参加しました.その報告をここに記します.   発表されていた研究 Sessi… 続きを読む »

石垣島で開催された第186回HCI研究会に参加してきました!(細谷,佐々木,高橋,古市,田村)

こんにちは。B4の細谷です。年が明け、寒い日が続いておりますね。 今回は2020年1月15日・16日に開催された第186回ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究会に参加してきましたので、その参加報告をさせて… 続きを読む »

第2回コミック工学研究会に参加してきました!!(阿部,二宮,松山)

そろそろマフラーを巻こうかという季節,いかがお過ごしでしょうか.B3の二宮洸太とB4の松山直人です. 今回は2019年10月25日と26日に公立はこだて未来大学にて行われた,第2回コミック工学研究会に参加しました.その報… 続きを読む »

福岡で開催されたエンターテインメントコンピューティングシンポジウム2019に参加してきました!(藤原、南里、木頃、古市)

こんにちは。B4の南里です。 2019年9月20〜22日に福岡県にある九州大学大橋キャンパスにて開催されたエンターテインメントコンピューティングシンポジウム(EC2019)にB3藤原、B4南里、木頃、古市が参加してきまし… 続きを読む »

台湾にて開催された国立曁南国際大学、南開科技大学、関西大学、明治大学の合同ワークショップに参加してきました!

こんにちは、そして你好、M2の山浦です。 京都に行ったと思ったらもう台湾に行って帰ってきました、転勤族のような気持ちです。 さて、2019年9月17〜21日と台湾にて台湾の国立曁南国際大学、および南開科技大学と日本の関西… 続きを読む »

北海道札幌市で開催された第184回HCI研究会に参加してきました。(徳久、横山、山浦、二宮、又吉)

(個人的に)怒涛の夏が過ぎ去り(個人的に)さらに怒涛の秋に差し掛かろうという今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。M2の徳久弘樹です。 少し遅くなってしまいましたが、今回は2019年7月22日&23日に開催… 続きを読む »

京都で開催されたヒューマンインタフェースシンポジウム2019に参加してきました!(濱野、船﨑、菅野、山浦)

こんにちは、M2の山浦です。 もう9月だなんて信じられないですよね、えらいこっちゃです。 2019年9月2〜5日と京都府は同志社大学今出川キャンパスにて開催されたヒューマンインタフェースシンポジウム(HIS2019)にB… 続きを読む »