中村研究室 2017年度の成果

投稿者: | 2018年4月11日

遅くなりましたが,ようやく2017年度の学生さんたちの研究発表に関する記事が全部公開になりましたので,2017年度の報告をさせていただきます.

本格始動して3年目の中村研究室(修士1年生 12人,学部4年生 6人,学部3年生 6人の計24人+学部2年生 2人)の2017年度の研究発表の成果は下記の通りでした.年度単位なのでここに掲載されていない学部3年生の国内研究会発表,国際会議発表,学部4年生の国内会議発表がありますが,学部3年生はミッションの学会発表1回以上,学部4年生は卒業研究のテーマで1回以上の発表をこなすことができました.また,全員が今年度も発表(投稿)を行うことができました.

まずは色々な学会にて発表させていただきありがとうございました.学会の場で研究について色々とコメントいただいたことが,学生の成長に,そして研究の発展に繋がっています.家庭の事情などで参加できないことも多く,学生さんだけを派遣することもありましたが,色々と本当にありがとうございました.また,合同研究会をやっていただいた皆様本当にありがとうございました.合同研究会のおかげでこうした成果が生まれています.2018年度も是非よろしくお願いいたします.ちなみに,2018年度は学部3年生~修士2年生までで,29人の大所帯になります(学部1~2年生も合わせると,私も入れて50人となるのでえらいことになってます).

また,卒業研究論文も6件無事出すことができ,全員が無事(直前まで色々と大変だった学生さんたちはいますが)卒業し,4人が大学院進学,2人(福地翼久保田夏美)が就職することができました.初めての卒業生を出したこともあり,少しウルっと来てしまいました.1期生が卒業するときにはやばいかもしれません.

さておき,今年度についてはまだまだ私の力が足りていないので,人数や国内研究会の発表数のわりに,国際会議はほとんどありません.ですが,学生さんたちはお互いに助け合い,また徐々に学生さんたちは力をつけていますし,国際会議に挑戦したいという思いも高まりつつあるようです.ぜひ今後に期待いただければと思います.2017年度の学生によるすべての発表が記事になっていますので,興味のある研究タイトルがありましたら是非読んでいただければと思います.

また,2017年度は企業様との共同研究を2つ始めることができ,2018年度にもさらに1つ始まることになりました.私の実力では国の予算は外れることも多く,できるだけ共同研究の予算比率を上げたいと思っているため,色々とつながりができておりとてもうれしく思っています.ただ,共同研究についてはまだまだ絶賛募集中ですので,もしご興味のある方,企業様などいらっしゃいましたら,是非ともこの記事に対するコメントや,メールなどの形でご連絡をよろしくお願いいたします(共同研究をさせていただくと,その企業に対する学生の認知度が高まり,就職しようとする学生も増えるようです).

学生ごとの記事は下記のリンク(タグ)でまとめております.私として学生さんにとって最も重要なのは,名刺代わりになる研究成果と,そしてそれをウェブに残すことだと考えていますので,興味のある学生がいましたら是非まとめて読んでいただければと思います.特に,修士1年の学生は2018年度修了,2019年度に就職の予定なので(もう決まってる学生も多いようですが),企業の方で,「是非この学生がほしい!」とかありましたら,是非その学生について記事をチェックいただきますとともに,こちらの投稿に対するコメントやメールなどの形でご連絡いただけますと幸いです(学生さんに転送させていただきます).

2018年度も中村聡史研究室のメンバーをよろしくお願いいたします.

表彰(6件)

論文誌(4件)

国際会議(3件)

国内会議(査読あり)(1件)

国内会議(査読なし)(24件)

国内会議(査読なし。ポスター・デモのみ。口頭発表もあるものは除く)(1件)

報道(1件)

卒業研究論文(6件)

  • 阿部 和樹「プライム刺激による音楽の印象変容に関する基礎調査」
  • 久保田 夏美「リアルタイム感情記録による日記習慣化支援手法の提案とその検討」
  • 斉藤 絢基「動的なフォント融合による文字デザイン支援手法の提案」
  • 樋川 一幸「コミュニケーションチャネルへのライバル可視化を用いたタスク推進手法」
  • 福地 翼「文章作成時の視線分析に基づく読み返しを促す視線誘導手法」
  • 山浦 祐明「ポップアウトによるユーザの選択行動変化に関する分析」

卒業研究については,上記の研究会などで発表したもの(および発表予定のもの)とそれぞれ対応しています.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください