「 阿部和樹 」 一覧
-
-
2019年度 修了生: 阿部 和樹【修士(工学)】#16
阿部 和樹 さん 学部3~4年生と,修士1~2年生の合計4年間研究室に在籍し,表 ...
-
-
SIGHCI185で「親指の長さがスマートフォンの操作に及ぼす影響の調査と親指の長さの自動推定手法の検討」というタイトルで発表しました(梶田美帆)
はじめに こんにちは,B3の梶田美帆です.先日淡路島で開催されたHCI185にて ...
-
-
第2回コミック工学研究会に参加してきました!!(阿部,二宮,松山)
そろそろマフラーを巻こうかという季節,いかがお過ごしでしょうか.B3の二宮洸太と ...
-
-
第2回コミック工学研究会で「漫画における台詞発話者の自動判定に向けた技術的困難性による整理とデータセット構築手法の検討」というタイトルで発表してきました(阿部和樹)
中村研究室M2の阿部和樹です。 10月25日〜26日に公立はこだて未来大学で開催 ...
-
-
INTERACT2019で「The Possibility of Personality Extraction Using Skeletal Information in Hip-Hop Dance by Human or Machine」というタイトルで発表してきました!(古市冴佳)
はじめに 気がつけば、9月ももう半分が終わろうとしています。みなさん、夏を満喫し ...
-
-
HCS研究会に参加してきました!(阿部、山浦、細谷、菅野、野中)
こんにちは!今回は5月16日(木)〜5月17日(金)に沖縄・那覇市で行われたヒュ ...
-
-
HCS研究会にて「スマートフォンのセンサ情報によるUI評価手法の検討」というタイトルで発表してきました(梶田美帆・杉本知佳)
はじめに こんにちは。初めまして。B3の梶田美帆と杉本知佳です。5/16-17に ...
-
-
DEIM2019で「スマートフォンのセンサ情報を用いたユーザのストレス判定手法の検討」というタイトルで発表してきました(阿部和樹)
中村研究室M1の阿部和樹です。 3月4日〜6日に長崎県佐世保市ハウステンボスで開 ...
-
-
DEIM2019 参加報告(南里,佐藤,前島,阿部,田村,白鳥)
こんにちは!中村研OBの佐藤・前島・田村・白鳥,M2の阿部,B4の南里です! 去 ...
-
-
第50回EC研究会で「ヒップホップダンスにおける骨格情報を用いた個性抽出の検討」というタイトルで発表してきました(古市冴佳)
はじめに 2018年もあと数日しかないことに気がつき、年賀状をこれから40枚以上 ...
-
-
SIGHCI177で「プライミング効果を用いた音楽の印象変容に関する基礎調査」というタイトルで発表してきました(阿部和樹)
中村研究室B4の阿部和樹です. 3月16日,17日に明治大学中野キャンパスで開催 ...
-
-
第209回CVIM研究会で「主観特徴と物理特徴の融合による音楽動画印象推定手法の検討」というタイトルで発表してきました (上西隆平)
はじめに はじめまして、中村研究室B3の上西隆平です。 私は2017/11/8日 ...
-
-
第209回CVIM研究会で「スマートフォン上のスクリーキャプチャ探索支援手法」というタイトルで発表してきました.(前島紘希)
はじめに みなさんこんにちは.M1の前島です. 今回は,2017年11月8日と9 ...
-
-
第168回CG・第17回DCC・第209回CVIM合同研究会参加報告(阿部,今城,上西,土屋,前島)
はじめに 中村研究室 修士1年 今城、土屋、前島 学部4年 阿部 学部3年 上西 ...
-
-
GNWS2016で「音楽動画に対するソーシャルコメントと音響・映像特徴量を用いた印象推定手法の検討」というタイトルで発表&受賞してきました(阿部和樹)
中村研B3の阿部和樹です. 11月18日〜19日に群馬県草津町で開催された,グル ...