「 土屋駿貴 」 一覧
-
-
2018年度 修了生: 土屋 駿貴【修士(理学)】#1
土屋 駿貴 さん 学部3~4年生+修士1~2年生の合計4年間(プレ配属の学部2年 ...
-
-
第106回GN研究会で「セリフの重要度を考慮した漫才動画再検索のための検索行動の調査」というタイトルで発表してきました(土屋駿貴)
[はじめに] はいどうもーーーーー!!みなさん、良いお年を!! いやそこは明けま ...
-
-
CollabTech2018で「Can Social Comments Contribute to Estimate Impression of Music Video Clips?」というタイトルで発表してきました!(土屋駿貴)
2018/09/18 news, research CollabTech, CollabTech2018, ソーシャルコメント, 土屋駿貴, 大野直紀
[はじめに] Hello everyone! How was your summ ...
-
-
第12回WI2研究会で「漫才検索アーカイブのための検索行動の調査」というタイトルで発表してきました!(土屋駿貴)
[はじめに] いやー暑いですね。本格的な夏が来た!って感じですね 私は夏の夕方の ...
-
-
情報処理学会論文誌「若手研究者」特集号に論文「独立した音楽と映像に対する印象評価と音楽動画の印象の関係性に関する研究 」が採録されました!(大野直紀)
こんにちは。中村研M2の大野直紀です。 花粉がひどくて今後もっと増えると思うと恐 ...
-
-
SIGHCI177で「プライミング効果を用いた音楽の印象変容に関する基礎調査」というタイトルで発表してきました(阿部和樹)
中村研究室B4の阿部和樹です. 3月16日,17日に明治大学中野キャンパスで開催 ...
-
-
第209回CVIM研究会で「主観特徴と物理特徴の融合による音楽動画印象推定手法の検討」というタイトルで発表してきました (上西隆平)
はじめに はじめまして、中村研究室B3の上西隆平です。 私は2017/11/8日 ...
-
-
第168回CG・第17回DCC・第209回CVIM合同研究会参加報告(阿部,今城,上西,土屋,前島)
はじめに 中村研究室 修士1年 今城、土屋、前島 学部4年 阿部 学部3年 上西 ...
-
-
HCS研究会参加報告(土屋、久保田)
[はじめに] 中村研究室B4久保田、M1土屋です! 2017年5月16日〜17日 ...
-
-
HCS研究会で「レシピ伝達における個性共有のための調理行動分析」というタイトルで発表してきました!(土屋駿貴)
[はじめに] 新年度になるとともに大学院に進学してからというもの、これまで以上に ...
-
-
第43回エンタテイメントコンピューティング研究会参加報告(今城、白鳥、田島、土屋)
中村研究室B4の今城、白鳥、田島、土屋です! 2017年3月10日〜11日にかけ ...
-
-
EC43で「調理行動からの個性抽出の可能性に関する検討」というタイトルで発表してきました!(土屋駿貴)
春を感じられるようになってまいりましたが、朝夕はまだまだ冷えこみますね。みなさま ...
-
-
GNWS2016で「音楽動画に対するソーシャルコメントと音響・映像特徴量を用いた印象推定手法の検討」というタイトルで発表&受賞してきました(阿部和樹)
中村研B3の阿部和樹です. 11月18日〜19日に群馬県草津町で開催された,グル ...
-
-
DEIM 2016で「ソーシャルコメントからの音楽動画印象推定手法の提案」という研究の発表をしてきました!(土屋)
寒さもゆるんできたようで、少しづつ春の訪れを感じさせる今日この頃、みなさまいかが ...
-
-
第96回グループウェアとネットワークサービス研究会参加報告(白鳥、田島、土屋)
中村研究室B3の白鳥、田島、土屋です。 今回10月2,3日にかけて岐阜県の高山市 ...
-
-
SIGGN96で「ソーシャルコメントからの音楽動画印象推定に関する考察」という研究発表してきました(土屋)
いつの間にか吐く息が白くなるころとなり、暖かい鍋が恋しい季節となってきました。み ...