京都で開催されたヒューマンインタフェースシンポジウム2019に参加してきました!(濱野、船﨑、菅野、山浦)
こんにちは、M2の山浦です。 もう9月だなんて信じられないですよね、えらいこっちゃです。 2019年9月2〜5日と京都府は同志社大学今出川キャンパスにて開催されたヒューマンインタフェースシンポジウム(HIS2019)にB… 続きを読む »
こんにちは、M2の山浦です。 もう9月だなんて信じられないですよね、えらいこっちゃです。 2019年9月2〜5日と京都府は同志社大学今出川キャンパスにて開催されたヒューマンインタフェースシンポジウム(HIS2019)にB… 続きを読む »
こんにちは!今回は5月16日(木)〜5月17日(金)に沖縄・那覇市で行われたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)5月学会にて、共著として参加したM2の阿部・山浦およびB4の細谷・菅野・野中より参加報告をさせて… 続きを読む »
こんにちは!中村研OBの佐藤・前島・田村・白鳥,M2の阿部,B4の南里です! 去る3月4日(月)〜6日(水),ホテルオークラJRハウステンボスにて行われた第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2… 続きを読む »
過ごしやすかった秋が幻だったかのように寒くなってきて,またこの季節がやってきたのかと嬉しくなる上西です! 今回はM2の牧と12/12~14にわたって三重県伊勢市にて行われたHCGシンポジウム2018に参加してきましたので… 続きを読む »
こんにちは、M1の山浦です うだるような暑さが続いていますが、みなさん暑さで溶けてしまわないようどうかご自愛ください。 2018年8月20〜21日と京都府は聖護院御殿荘にて開催された第179回情報処理学会ヒューマンインタ… 続きを読む »
みなさん,クラッシュロワイヤルを知ってますか?今月12月にメッセで世界大会が行われた,世界的にも有名なスマホゲームです.そんなクラロワなんですが,基本1vs1なので,勝ったり負けたりを繰り返すんです.もうあったまりまくり… 続きを読む »
こんにちは。中村研究室M1の徳久、B4の佐々木です。 今回は2018年6月14日&15日に東京大学福武ラーニングセンターで行われた第178回ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究会に参… 続きを読む »