投稿者「student」のアーカイブ

KES2022で「DoReMi Steering Wheel: Proposal for a Driving Assist System with Sound Display Depending on the Rotation Angle of Steering Wheel」というタイトルで発表してきました!(松田さゆり)

はじめに こんにちは B4の松田さゆりです。 9/7~9/9にイタリアのヴェローナで開催されたKES2022にて発表を行いましたので、その報告をさせていただきます。 今回発表した内容は昨年の11月に発表したものを英語化し… 続きを読む »

福知山で開催されたEC2022に参加してきました!(小松原、濱野)

こんにちは! もう9月なんてあっという間ですね!少しずつ涼しく過ごしやすくなってきていて嬉しいです。   2022年9月1日〜3日に福知山公立大学とオンラインでハイブリッド開催されたエンタテインメントコンピュー… 続きを読む »

第199回HCI研究会にて「優柔不断な選択者を後押しする眼鏡型デバイスの実現とその評価」というタイトルで発表してきました(小松原達哉)

はじめに こんにちは、中村研M1の小松原です。 8/22,23に北海道で開催されたHCI199にて発表を行ってきました。本記事ではその報告をさせていただきます。 研究概要 みなさんは自身を優柔不断だと思ったことはあります… 続きを読む »

第199回HCI研究会で「ファンデーションの塗りムラの検出と不快感のない可視化手法の実現」というタイトルで発表してきました(梶田美帆)

はじめに こんにちは,中村研所属のM2梶田美帆です. 8/22,23に開催された第199回HCI研究研究会にて発表を行ないましたので,その報告をさせていただきます. 今回発表した内容は,一昨年の3月にDEIM2021で発… 続きを読む »

第199回HCI研究会にて「待機画面におけるプログレスバーの長さが選択に及ぼす影響の調査」というタイトルで発表してきました(横山幸大)

はじめに こんにちは!中村研究室M2の横山幸大です。 2022年8月22日~23日に小樽で開催された第199回HCI研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 今回発表した研究のテーマは「待機画面にお… 続きを読む »

第199回HCI研究会にて「化粧品クチコミに特化した信憑性評価システムの実現とその評価」というタイトルで発表してきました(濱野花莉)

お久しぶりです。中村研究室M2の濱野花莉です。 2022年8月22〜23日に小樽経済センターで開催された第199回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会にて、「化粧品クチコミに特化した信憑性評価システムの実現と… 続きを読む »

第199回HCI研究会にて「コミックにおける読者依存性の高い地雷表現回避手法の実現」というタイトルで発表してきました(伊藤理紗)

はじめに お久しぶりです!中村研究室M2の伊藤理紗です。さて、2022年8月22日~23日に小樽で開催された第199回HCI研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。   研究概要 この記事… 続きを読む »

第115回GN研究会にて「能動性を引き出すことで推し語り効果を最大化する手法の再検証」という研究を発表してきました(船﨑友稀奈)

お久しぶりです,中村研究室M2の船﨑友稀奈です.GN研究会で発表した時はM1でしたが,現在はM2に進級しました. かなり遅くなりましたが,2022年1月20~21日にオンラインで開催された第115回グループウェアとネット… 続きを読む »

第198回HCI研究会で「見本のダンス動画に対する手の軌跡の付与が動きの習得に及ぼす影響の調査」というタイトルで発表してきました(中村瞭汰)

はじめに こんにちは.中村研M1の中村瞭汰です.6/16~6/17にオンラインにて開催されたHCI198で発表させていただきましたので,その報告をさせていただきます. 研究概要 動画共有サービスの普及により,アイドルや有… 続きを読む »

DEIM2022で「視線計測による興味推定を用いた優柔不断な選択者を後押しするシステムの提案」というタイトルで発表してきました(小松原達哉)

はじめに こんにちは、中村研究室M1の小松原達哉です。 このたび、2/28~3/2にオンラインにて開催されたDEIM2022で発表させていただきましたので、その報告をさせていただきます。 研究概要 みなさんは日常で何か選… 続きを読む »

第155回GN研究会で「周辺の手書き文字の綺麗さが手書き文字に与える影響の調査」というタイトルで発表してきました(畑中健壱)

はじめに 初めまして。中村研究室B3の畑中健壱です。 2022年1月20日、21日にオンラインで開催された第115回GN研究会において、「周辺の手書き文字の綺麗さが手書き文字に与える影響の調査」というタイトルで発表しまし… 続きを読む »

DEIM2022で「聴衆の知覚音量バランス推定と可視化によるドラム練習支援手法」というタイトルで発表してきました&学生プレゼンテーション賞を受賞しました(細谷美月)

はじめに こんにちは。あっというまに卒業の季節となってしまいました。細谷美月です。 2/27-3/2にDEIM2022(第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム)がオンライン開催されましたので、その発表の報… 続きを読む »

DEIM2022で「色覚特性によるゲームの有利不利の制御に向けた背景色を考慮したD型模擬フィルタを用いた実験による色の基礎検討」というタイトルでオンライン発表してきました&学生プレゼンテーション賞を受賞しました(藤原優花)

はじめに 中村研M1の藤原です。そろそろThe Tea Tokyoでパンケーキを食べたいです。 さて、2022年2月27日〜3月2日にオンラインで開催されたDEIM2022にて研究発表を行ったので、ご報告させていただきま… 続きを読む »

第195回HCI研究会で「BingoFit: 所有する衣服の活用に向けたビンゴゲーム型衣服提示システムの提案」というタイトルで発表してきました(青木由樹乃)

はじめに こんにちは!B4の青木由樹乃です。 2021年の11/30~12/1に淡路島での現地とオンラインのハイブリッド形式で開催されたHCI研究会で、「BingoFit: 所有する衣服の活用に向けたビンゴゲーム型衣服提… 続きを読む »

淡路島で開催された第195回HCI研究会に参加してきました!(細谷,松山,横山,伊藤,植木,中村,中川)

こんにちは。本格的に寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 2020年11月30日・12月1日に、淡路夢舞台国際会議場とオンラインでハイブリッド開催された第195回ヒューマンコンピュータインタラクション(… 続きを読む »

第196回HCI研究会で「自己決定に基づく内発的動機づけが運転に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(中川由貴)

はじめに はじめまして!中村研究室B3の中川由貴です。 2022年1月11~12日に開催された第196回HCI研究会にて、株式会社SUBARUさんとの共同研究の成果を「自己決定に基づく内発的動機づけが運転に及ぼす影響」と… 続きを読む »

第115回GN研究会で「文章に着目した化粧品クチコミの信憑性評価軸の検討」というタイトルで発表してきました(濱野花莉)

お久しぶりです、中村研究室M1の濱野花莉です。   2022年1月20~21日にオンラインで開催された第115回グループウェアとネットワークサービス研究発表会にて、「文章に着目した化粧品クチコミの信憑性評価軸の… 続きを読む »

第115回GN研究会で「待ち合わせの困難性を左右する場所の伝達と把握の難易度に関する検討」というタイトルで発表してきました(古市冴佳)

こんにちは、中村研究室M2の古市冴佳です。 2022年1月20~21日にオンラインで開催された115回グループウェアとネットワークサービス研究発表会にて、「待ち合わせの困難性を左右する場所の伝達と把握の難易度に関する検討… 続きを読む »

第196回HCI研究会で「不快感を与えない顔への塗りムラ提示方法の検討」というタイトルで発表してきました(梶田美帆)

はじめに こんにちは,中村研所属のM1梶田美帆です. 11/2~11/5に開催された第196回HCI研究研究会にて発表を行ないましたので,その報告をさせていただきます. 今回発表した内容は,去年の3月にDEIM2021で… 続きを読む »