第121回CN研究会にて「優柔不断度合いを再現可能なタスクの設計と視線情報を用いた後押し手法の評価」というタイトルで発表してきました(小松原達哉)
はじめに こんにちは、中村研OBの小松原です。 2024年1月22、23日に伊豆大島にて第121回CN研究会が行われました。 そこで「優柔不断度合いを再現可能なタスクの設計と視線情報を用いた後押し手法の評価」というタイト… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研OBの小松原です。 2024年1月22、23日に伊豆大島にて第121回CN研究会が行われました。 そこで「優柔不断度合いを再現可能なタスクの設計と視線情報を用いた後押し手法の評価」というタイト… 続きを読む »
小松原達哉さん 学部3年生~修士2年生の本配属の4年間研究室に在籍し、表彰1件、国際会議発表1件、国内会議発表8件(主著が4件)と、コロナ禍で大変ななか、わずか4年間ですごい成果を残しました。 まず学部3年生の頃には、音… 続きを読む »
はじめに 中村研究室B3の徳原眞彩です。 2023年9月11日~12日に人間環境大学の松山道後キャンパスで開催されたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。… 続きを読む »
はじめに 中村研究室B3の田中佑芽です. 2023年8月8日, 9日に北海道大学 学術交流会館にて開催された第204回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で「コミクエ: 漫画の内容のクイズ作成が既読巻の想起に与え… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研M2の小松原です。 2023年7月23-28日にデンマークのコペンハーゲンでHCII2023が開催されました。 会場となったAC Bella Center 私はそこで Glasses Enco… 続きを読む »
はじめに こんにちは!寒さがかなり厳しくなってきました。と思いきや、もうだいぶ暖かくなってきて、花粉症がつらい時期となりましたね。体調には気をつけて過ごしていきたいです。 さて、私たち2022年度中村研M1(青木由樹乃、… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研究室B4の髙久拓海です. 2023年1月23日~24日に淡路島で開催された第118回GN研究会にて「Web上での調査における回答時間に着目した不適切な慣れの基礎調査」というタイトルで発表してき… 続きを読む »
こんにちは!年末の文字を見るたびに流れる時の早さを実感する日々を過ごしています. さて,先日行われた第10回 学生スマートフォンアプリコンテストにてM1小松原達哉,B4関口祐豊,B3小川剣二郎がスマホアプリ「Okidok… 続きを読む »
こんにちは! もう9月なんてあっという間ですね!少しずつ涼しく過ごしやすくなってきていて嬉しいです。 2022年9月1日〜3日に福知山公立大学とオンラインでハイブリッド開催されたエンタテインメントコンピュー… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研M1の小松原です。 8/22,23に北海道で開催されたHCI199にて発表を行ってきました。本記事ではその報告をさせていただきます。 研究概要 みなさんは自身を優柔不断だと思ったことはあります… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研究室M1の小松原達哉です。 このたび、2/28~3/2にオンラインにて開催されたDEIM2022で発表させていただきましたので、その報告をさせていただきます。 研究概要 みなさんは日常で何か選… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研究室B3の小松原達哉です。 この度、3/16~3/17にオンラインで開催された第59回EC研究会で発表をさせていただきましたので、その報告をさせていただきます。 研究概要 近年、… 続きを読む »