research」カテゴリーアーカイブ

第71回エンタテインメントコンピューティング研究会で「コミクエ: 他者が作成したクイズが漫画の既読巻の想起に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(田中佑芽)

はじめに 中村研究室B3の田中佑芽です. 2024年3月17日~19日に京都学・歴彩館にて開催された第71回エンタテインメントコンピューティング研究会で「コミクエ: 他者が作成したクイズが漫画の既読巻の想起に及ぼす影響」… 続きを読む »

第71回EC研究会で「エキセントリックトレーニングにおける動作速度の安定性向上のための効果音フィードバック」というタイトルで発表してきました(大石琉翔)

はじめに こんにちは,中村研究室M1の大石琉翔です. 新しい年度の幕開けを迎え,皆様におかれましては,新たな一歩を踏み出されていることと存じます. さて,2024年3月17〜19日に開催された,第71回エンタテインメント… 続きを読む »

第71回エンタテインメントコンピューティング研究発表会で「一視点固定型ライブ映像への映像表現自動付与による臨場感向上手法の検討」というタイトルで発表してきました(小川剣二郎)

はじめに こんにちは、中村研究室B4の小川剣二郎です。 2024年3月17日〜19日京都学・歴彩館で開催されたEC(エンタテインメントコンピューティング)研究会にて、「一視点固定型ライブ映像への映像表現自動付与による臨場… 続きを読む »

第71回エンタテインメントコンピューティング研究発表会で「フェンシングにおける記者の振り返りシーンを考慮した時系列情報提示による取材支援」というタイトルで発表してきました(萩原亜依)

はじめに 中村研究室B4の萩原亜依です。 2024年3月17日~19日に京都学・歴彩館にて開催された第71回エンタテインメントコンピューティング研究発表会にて「フェンシングにおける記者の振り返りシーンを考慮した時系列情報… 続きを読む »

HCGシンポジウム2023にて「漫画の振り返りを支援するクイズとその答えからのシーン推定」というタイトルで発表してきました(櫻井翼)

はじめに こんにちは。中村研究室M1の櫻井翼です。 2023年12月11日〜13日に北九州で開催されたHCGシンポジウム2023にて「漫画の振り返りを支援するクイズとその答えからのシーン推定」というタイトルで発表してきま… 続きを読む »

沖縄で開催された第206回HCI研究会で「スマートフォン利用時の姿勢矯正システムに向けた首の角度推定手法の提案」というタイトルで発表してきました(渡邉健斗)

はじめに こんにちは,中村研究室B4の渡邉健斗です. 2024年1月15日〜16日に沖縄で開催された第206回HCI研究会にて「スマートフォン利用時の姿勢矯正システムに向けた首の角度推定手法の提案」というタイトルで発表し… 続きを読む »

第206回HCI研究会にて「色選択インタフェースにおける錯視の影響の調査」というタイトルで発表してきました(小林沙利)

はじめに お世話になっております.中村研究室B4の小林沙利です. 2024年1月15日・16日に那覇市で開催された,第206回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で「色選択インタフェースにおける錯視の影響の調査」… 続きを読む »

第121回CN研究会にて「Web上での繰り返し選択実験における単調さが不適切な慣れに及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(髙久拓海)

はじめに こんにちは.中村研究室M1の髙久拓海です. 2024年1月22~23日に伊豆大島で開催された第121回CN研究会にて「Web上での繰り返し選択実験における単調さが不適切な慣れに及ぼす影響」というタイトルで発表し… 続きを読む »

伊豆大島で開催された第121回CN研究会で「Repro4PDE: コード編集後に動作と操作を任意の地点に復元可能な開発システムの実現」というタイトルで発表してきました(古賀壮)

はじめに B4の古賀です。 1/22~1/23に伊豆大島で開催されたCN121で「Repro4PDE: コード編集後に動作と操作を任意の地点に復元可能な開発システムの実現」というタイトルで発表してきたので報告です。 &n… 続きを読む »

第206回HCI研究会で「化粧フローチャートに基づく美容系YouTuberの動画推薦手法の検討」というタイトルで発表してきました(髙野沙也香)

はじめに こんにちは,中村研究室M1の髙野沙也香です. 新年を迎え,娘が人生2回目の年女ということで,母がなんとも言えない龍の置物を買ってきました.あれは本当に龍なのか?と家族会議が行われる日々です.皆様いかがお過ごしで… 続きを読む »

第121回CN研究会にて「Webアンケートにおける不真面目回答のChatGPTを用いた自動分類」というタイトルで発表しました(畑中健壱)

はじめに こんにちは.中村研究室M1の畑中健壱です. 2024年1月22~23日に伊豆大島で開催された第121回CN研究会にて「Webアンケートにおける不真面目回答のChatGPTを用いた自動分類」を発表しましたので,そ… 続きを読む »

第121回CN研究会にて「スポーツにおけるネタバレ画像のデータセット構築と判定手法の検討」というタイトルで発表しました(木下裕一朗)

はじめに 中村研究室B4の木下裕一朗です.2024年1月22~23日に伊豆大島で開催された第121回CN研究会にて「スポーツにおけるネタバレ画像のデータセット構築と判定手法の検討」を発表しましたので,その報告をさせていた… 続きを読む »

CN121にて「即興型ディベートにおける大局的な反論構造の可視化に基づく議論の噛み合い度合いの基礎検討」というタイトルで発表してきました(福井雅弘)

はじめに 中村研究室B4の福井雅弘です。 今回、2024年1月22,23日に伊豆大島で開催されたCN121に参加してきて、「即興型ディベートにおける大局的な反論構造の可視化に基づく議論の噛み合い度合いの基礎検討」というタ… 続きを読む »

HCGシンポジウム2023で「デジタルペンの筆圧による濃淡表現の有無が図形問題の解答に及ぼす影響の調査」というタイトルで発表してきました(宮崎勇輝)

こんにちは! 中村研B3宮崎勇輝です。「デジタルペンの筆圧による濃淡表現の有無が図形問題の解答に及ぼす影響の調査」というタイトルで小倉で開催されたHCGシンポジウム2023で発表しましたので、その報告をさせていただきます… 続きを読む »

OzCHI2023にて「A Drawing-type Observation and Retrieval Method Focusing on the Abdominal Pattern of Penguins」というタイトルで発表してきました(中川由貴)

はじめに こんにちは。中村研究室M1の中川です。 寒さが一段と厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて、2023年12月2日〜6日にニュージーランドのウェリントンで開催されたOzCHI2023にて発表をし… 続きを読む »

第205回HCI研究会で「ペンギンの腹部模様に注目したぬりえ型検索・観察手法の水族館での検証」というタイトルで発表してきました(中川由貴)

はじめに こんにちは。中村研究室M1の中川です。 今年は例年に比べて暖冬とはいえ、日増しに寒くなってきましたね。 さて、2023年11月21, 22日に淡路島夢舞台国際会議場で開催された第205回HCI研究会にて発表して… 続きを読む »

第205回HCI研究会で「選択肢の表現が音声入力での選択に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(重松龍之介)

こんにちは! 中村研B3の重松龍之介です.2023年11月21-22日に淡路島の淡路夢舞台国際会議場で開催された第205回HCI研究会にて発表をさせていただいたので,そのご報告をさせていただきます! 研究概要 先行研究 … 続きを読む »

OzCHI2023にて「The Effects of Order and Text Box Size of Open-ended Questions on Withdrawal Rate and the Length of Response」というタイトルで発表してきました!(山﨑郁未)

はじめに こんにちは。 12/4~6にニュージーランドのウェリントンで開催されたOzCHI2023にて発表を行いましたので、その報告をさせていただきます。 今回は、「The Effects of Order and Te… 続きを読む »

Kia Ora! OzCHI2023 in Wellingtonで「Evaluating the Applicability of GUI-based Steering Laws to Virtual Reality Car Driving : A Case of Width-Changing Paths」というタイトルの研究を発表してきました!(福井雅弘)

Introduction ニュージーランドといえば〜〜〜? コーヒー!!! ということで、コーヒーなしでは生きられない体になってしまった福井雅弘です。今回は、ウェリントンで12/2-6に開催されたOzCHI 2023で、… 続きを読む »

WISS2023にて「PP-Undo+: 筆圧を軸とした手書き編集手法」というタイトルで八ヶ岳でデモ発表をしてきました(関口祐豊)

はじめに 中村研究室M1の関口祐豊です。 八ヶ岳って奴が高ぇって思いました!!!まぁ山なので標高高いですよね笑 これで地球温暖化も防いでしまいましたかね⛄️ さてさて,自分は2023年11月2… 続きを読む »