第211回HCI研究会で「デジタルペンの筆圧による濃淡表現の有無が算数問題の理解に及ぼす影響の調査」というタイトルで発表してきました(津田紗宮良)
はじめに はじめまして!中村研究室B3の津田紗宮良です! 2025年1月14~15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回HCI研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。今回は、「デジタルペンの… 続きを読む »
はじめに はじめまして!中村研究室B3の津田紗宮良です! 2025年1月14~15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回HCI研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。今回は、「デジタルペンの… 続きを読む »
はじめに はじめまして,中村研究室B3の能宗巧です. 2025年1月14~15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回HCI研究会にて研究発表を行いましたので,ご報告させていただきます.私は「書き心地の改善に向けた… 続きを読む »
はじめに はじめまして!中村研B3の村上楓夏です. 2025年1月14~15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回HCI研究会にて研究発表を行なってきましたので、ご報告させていただきます。今回は「英文選択肢の長さ… 続きを読む »
はじめに 中村研究室B4の三山貴也です。2025年1月14~15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回HCI研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。今回は「Webベースの実験における事前タス… 続きを読む »
はじめに 中村研究室B4の瀬崎夕陽です。 自分は2025年1月14~15日の2日間にわたって沖縄(沖縄産業センター)で開催されたHCI211に参加してきました。1月なのに日中は上着無しでも過ごせる心地よい風吹く南の島でし… 続きを読む »
はじめに 中村研究室M2の関口祐豊です。 自分は2024年12月11〜13日の3日間にわたって苗場で開催されたWISS2024に参加してきました。雪景色が綺麗でとても素晴らしい場所だったと思います &n… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研究室B4の田中佑芽です. 2024年9月11日にセビリアで開催されたKES2024にて「ComiQA: A Comic Question-Answer Sharing System that … 続きを読む »
はじめに ご無沙汰しております。中村研究室M2の中川です。 2024年5月13, 14日に沖縄産業支援センターで開催されたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS5月研究会)にて発表してきましたので、その報告をさせ… 続きを読む »
はじめに こんにちは。中村研究室M2の松田さゆりです。 最近は寒くなってウキウキして、大学生活で最も運動に励んでいる松田です。 だいぶ前になりますが、2024/06/03~7にイタリアのジェノヴァで行われたAVI2024… 続きを読む »
M2の中川由貴さんが取り組んでいるぺんぎんの腹部模様を描画することによるペンギン観察・検索手法の実証実験を、サンシャイン水族館の協力を得て、2024年10月15日から21日まで実施しました。 実証実験に関するプレスリリー… 続きを読む »
はじめに はじめまして! 中村研究室B3の宮本快士です! 2024年8月24日・25日に兵庫県立大学商科キャンパスで開催されたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)にて研究報告を行いましたので、ご報告させていた… 続きを読む »
はじめに こんにちは。中村研究室M2の櫻井翼です。 2024年9月11日〜13日にセビリアで開催されたKES2024にて「Manga Scene Estimation by Quiz and Answer」というタイトル… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研究室M2の髙野沙也香です. 2024年9月11~14日にバルセロナで開催されたCollabTech2024にて「Make-Up FLOW: A Beauty YouTubers’ Video … 続きを読む »
はじめに 中村研究室M1の木下裕一朗です.2024年9月11~14日にバルセロナで開催されたCollabTech2024にて,“Detecting Sports Spoiler Images on YouTu… 続きを読む »
はじめに お世話になっております。M1の小林です。 2024年8月24日・25日に兵庫県立大学商科キャンパスで開催された、ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)で「色選択インタフェースの枠の色と大きさによる色選… 続きを読む »
はじめに はじめまして!中村研究室B3の金谷一輝です! 2024年8月24日・25日に兵庫県立大学商科キャンパスで開催されたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)にて研究報告を行いましたので、ご報告させていただ… 続きを読む »
はじめに おひさしぶりです! もうMになってしまい、時の流れのはやさに震えている中村研M1の萩原亜依です。 今回は、2024年8月24日・25日に兵庫県立大学商科キャンパスで開催されたHCS研究会にて「スポーツ記者の振り… 続きを読む »
2024年8月22日に、毎年恒例の関西大学松下研究室との合同研究会を実施しました。 記録をたどってみたのですが、初回が2010年11月5日(Dr.中松2010仮称)で、第2回が2011年11月20日、第3回が2012年1… 続きを読む »
今年度から正式に始まった中野区役所との共同研究に関連して、2024年8月1日に中野区役所の方々への研修を兼ねた、中野区のあるプロジェクトに絡めたアイディアソンを実施しました。 中野区の方々と中村研のメンバーの計約40人が… 続きを読む »
2024年7月11日に、毎年恒例行事となっているお茶の水女子大学の伊藤貴之研究室との合同研究会を実施しました。 今年度は発表件数が52件(すべてポスター)と、過去最多だったように思いますが、とても盛り上がっていました。伊… 続きを読む »