第200回HCI研究会で「スマートフォンでのファンデーションの塗りムラ可視化システムの実現とその検証」というタイトルで発表してきました(梶田美帆)
はじめに こんにちは,中村研所属のM2梶田美帆です. 11/8,9に開催された第200回HCI研究研究会にて発表を行ないましたので,その報告をさせていただきます. 今回発表した内容は,一昨年の3月にDEIM2021で発表… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研所属のM2梶田美帆です. 11/8,9に開催された第200回HCI研究研究会にて発表を行ないましたので,その報告をさせていただきます. 今回発表した内容は,一昨年の3月にDEIM2021で発表… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研所属のM2梶田美帆です. 11/30~12/2に開催されたの国際会議OzCHI2022にて発表を行ないましたので,その報告をさせていただきます. 今回発表した内容は,去年の11月にHCI196… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研所属のM2梶田美帆です. 8/22,23に開催された第199回HCI研究研究会にて発表を行ないましたので,その報告をさせていただきます. 今回発表した内容は,一昨年の3月にDEIM2021で発… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研所属のM1梶田美帆です. 11/2~11/5に開催された第196回HCI研究研究会にて発表を行ないましたので,その報告をさせていただきます. 今回発表した内容は,去年の3月にDEIM2021で… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研所属のM1梶田美帆です. 11/2~11/5に開催されたIFIPの国際会議International Conference on Entertainment Computing (IFIP-I… 続きを読む »
はじめに 暦の上では既に春ではありますが,まだ少し寒さの残るこの頃,皆様いかがお過ごしでしょうか. こんにちは,B4の梶田美帆です.3/1~3に開催されたDEIM2021において研究発表を行わせていただきましたので,その… 続きを読む »
はじめに こんにちは,B3の梶田美帆です.先日淡路島で開催されたHCI185にて発表させていただきましたので,ご報告させていただきます. 研究概要 現在人々の生活に欠かせない存在となっているスマートフォン.そしてその機能… 続きを読む »
はじめに こんにちは。初めまして。B3の梶田美帆と杉本知佳です。5/16-17に沖縄産業支援センターにてHCS研究会が行われ、そちらで初めての登壇発表をして参りましたので報告させていただきます。 今回、学部2年生から研究… 続きを読む »
2022年度もまた、新型コロナウィルスの影響は受けたものの、ようやく対面の合宿や学会も解禁され、久しぶりの研究室合宿(鬼怒川)や、関西大学との合同研究会のための京都合宿に行ったり、学会で小樽に淡路島、石垣島、大阪、沖縄本… 続きを読む »
梶田 美帆さん(左端) 学部2年生のプレ配属、学部3年生~修士2年生の本配属とで5年間研究室に在籍し、表彰1件、国際会議発表2件、国内会議発表9件(主著が6件)と、コロナ禍で大変ななか、わずか5年間ですごい成果を残しまし… 続きを読む »
2022年度の中村研の卒業論文研究発表会と,修士論文発表報告会(修士論文発表会自体は2月12日),B3とM1の研究発表会を,2023年1月28日(土)の13:00-18:00に中野キャンパス307および310教室にて対面… 続きを読む »
相変わらずCOVID-19で落ち着かない日々が続いていいますが(私はコロナ陽性でホテル療養中のためまだ大学にいけてません…),昨年度末にに中村研究室のM2の7名が修了,B4の1名が卒業し(2021年度の報告は… 続きを読む »
2021年度もまた、新型コロナウィルスの影響で1年間対面での実験がままならず、また学生さんたちと楽しくワイワイすることも出来ず、合宿にも学会にもほとんど行けずと、私自身は引き続き停滞してしまった1年でした。学生さんたちが… 続きを読む »
2021年度の中村研の卒業論文研究発表会と,修士論文発表報告会(修士論文発表会自体は2月12日),B3とM1の研究発表会を,2021年1月29日(土)の13:00-18:00にZoomを利用してオンラインで実施します. … 続きを読む »
相変わらずCOVID-19で落ち着かない日々が続いていいますが,昨年度末にに中村研究室のM2の3名が修了,B4の1名が卒業,1名が他研究室へと異動し(2020年度の報告はこちら),M2が7名,M1が7名,B4が6名で,B… 続きを読む »
2020年度は、新型コロナウィルスの影響で大学が1年間ほぼ閉鎖され、日々オンライン講義の準備と反省に追われ、また学生さんたちと楽しくワイワイすることも出来ず、合宿にも学会にも行けずと、私自身がなんとも停滞してしまった1年… 続きを読む »
こんにちは,B4の伊藤理紗,横山幸大,梶田美帆です. 2021年3月16日と17日にオンラインにて行われた,第5回コミック工学研究会に参加しました.その報告をここに記します. 発表されていた研究 Sessi… 続きを読む »
明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 中村聡史研究室の最終成果報告会(卒論発表会・修論プレ発表会・B3/M1進捗発表会)をオンラインで実施しました。 対面状況下では、卒論発表を口頭発表で、それ以外の発表につ… 続きを読む »
2020年度の中村研の卒業論文研究発表会と,修士論文発表報告会(修士論文発表会自体は2月12日),B3とM1の研究発表会を,2021年1月30日(土)の13:00-17:10にオンライン(Remo Conference)… 続きを読む »
中村聡史研究室への配属を検討されているみなさんへ。 このページは、主に明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科の2年生の中で、本配属(3年次~4年次の2年間)として中村研究室への所属を検討している学生さん向けへ… 続きを読む »