「 松田さゆり 」 一覧
-
-
第204回HCI研究会で「ドレミハンドル: 操舵角に応じた音提示手法のAssettoCorsaを用いた複合的なカーブにおける検証」というタイトルで北海道で発表してきました!(松田さゆり)
はじめに おひさしぶりです。最近肩こりがひどいのでいい枕といい運動がしたいなと思 ...
-
-
HCS研究会で「操舵角度に応じた音提示の音高変化がカーブ走行時の操舵に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(渡邉健斗)
はじめに こんにちは,B4になりました渡邉健斗です. 2023年5月15〜16日 ...
-
-
HCS研究会で「メロ字ィ: ペンの位置に応じた音階の音提示による手書き文字練習システムの提案」というタイトルで発表してきました!(松田さゆり)
はじめに お久しぶりです。 最近暑いからか、異常に梅を欲するM1の松田さゆりです ...
-
-
第202回HCI研究会で「爪色の変化によるものの重さの推定に関する基礎検討」というタイトルで国士舘大学で発表してきました(松田さゆり)
はじめに こんにちは 今年は花粉に負けず絶対にお花見をすると決めている中村研究室 ...
-
-
石垣島で開催された第201回HCI研究会で「内発的動機付けが運転に及ぼす影響の調査:クリック選択と音声選択の比較」というタイトルで発表してきました(大石琉翔)
はじめに こんにちは.中村研究室B3の大石琉翔です. 2023年1月16日~17 ...
-
-
石垣島で開催された第201回HCI研究会で「ドレミハンドルにおける一音階に対する角度幅がカーブ走行の上達に与える影響の調査」というタイトルで発表してきました(渡邉健斗)
はじめに こんにちは,中村研究室B3の渡邉健斗です. 2023年1月16日〜17 ...
-
-
第200回HCI研究会で「ドレミハンドル:操舵角に応じた音提示手法の複数種のカーブを用いた検証」というタイトルで淡路島で発表してきました(松田 さゆり)
はじめに おひさしぶりです。最近寒すぎてホットワイン欲が高まっている、中村研究室 ...
-
-
KES2022で「DoReMi Steering Wheel: Proposal for a Driving Assist System with Sound Display Depending on the Rotation Angle of Steering Wheel」というタイトルで発表してきました!(松田さゆり)
はじめに こんにちは B4の松田さゆりです。 9/7~9/9にイタリアのヴェロー ...
-
-
第196回HCI研究会で「自己決定に基づく内発的動機づけが運転に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(中川由貴)
はじめに はじめまして!中村研究室B3の中川由貴です。 2022年1月11~12 ...
-
-
第195回HCI研究会で「ドレミハンドル: 操舵角に応じた音提示による運転支援システムの提案」というタイトルで淡路島で発表してきました(松田 さゆり)
はじめに 初めまして。本年度より中村研究室に配属されました。B3の松田さゆりです ...