月別アーカイブ: 2021年3月

第59回EC研究会で「集合知を利用した音楽キュレーションサービスの実装とその分析」というタイトルで発表してきました(小松原達哉)

はじめに こんにちは、中村研究室B3の小松原達哉です。 この度、3/16~3/17にオンラインで開催された第59回EC研究会で発表をさせていただきましたので、その報告をさせていただきます。   研究概要 近年、… 続きを読む »

第五回コミック工学研究会に参加してきました(伊藤,横山,梶田)

こんにちは,B4の伊藤理紗,横山幸大,梶田美帆です. 2021年3月16日と17日にオンラインにて行われた,第5回コミック工学研究会に参加しました.その報告をここに記します.   発表されていた研究 Sessi… 続きを読む »

第130回MUS研究会で「配信ライブの同時視聴におけるヘッドバンギング同期のための動作推定手法」というタイトルでオンライン発表しました(二宮洸太)

だんだん暖かくなってシャツ一枚で外に出れる季節になりました.いかがお過ごしでしょうか.B4の二宮です. 2021年3月16日から17日にオンラインで行われた,第130回MUS研究会・第59回EC研究会合同研究発表会で発表… 続きを読む »

第5回コミック工学研究会にて「コミックにおける読者依存性の高い地雷表現の基礎調査とその軽減手法」というタイトルで発表してきました(伊藤理紗)

こんにちは!中村研究室B4の伊藤理紗です。 2021年3月16,17日にオンラインで開催された第5回コミック工学研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 研究内容 研究内容はDEIM2021で発表し… 続きを読む »

第192回HCI研究会で「負荷の高いタスクの並列提示によるタスク遂行への負荷軽減に関する手法の提案」というタイトルで発表してきました(松山直人)

はじめに 今年も既に3ヶ月が過ぎようとしており、花の便りが聞かれる季節となりました。 こんにちは、中村研究室M1の松山直人です。みなさんは今年の春はどう過ごしますか?僕は新型コロナウイルスが流行っていたり、就活が本格化し… 続きを読む »

第59回EC研究会で「reco.mu: 分岐構造による音楽推薦促進システムの実装とその分析」というタイトルで発表してきました(野中滉介)

はじめに こんにちは 中村研究室M1の野中滉介です. 段々と暖かくなり過ごしやすくなってきましたね.僕は花粉症で外に出たくないので狂ったようにスプラトゥーンをして過ごしています. さて,3/16~3/17に開催された第5… 続きを読む »

第59回EC研究会で「ドラム演奏の音量バランス習得に向けた音源分離を用いたリアルタイム叩打音量可視化システムの提案」というタイトルで発表してきました(細谷美月)

はじめに こんにちは。毎日こたつに埋まって過ごしています。細谷美月です。 3/16-17に第130回MUS・第59回EC合同研究発表会がオンライン開催されましたので、その発表の報告をさせていただきます。 今回は、M1細谷… 続きを読む »

第192回HCI研究会で「カウントダウンを用いたタスクへの再集中手法の検討」というタイトルで発表してきました(南里英幸)

はじめに こんにちは! 中村研究室M1の南里英幸です! 最近は麻雀熱が再燃してMリーグ見て興奮したり、じゃんたまで一喜一憂したりして、いつかは研究室の人と、実物の牌を使って机を囲んで遊びたいなと思いながら、楽しく過ごせて… 続きを読む »

第113回GN研究会で「待ち合わせの困難性を左右する場所の伝達と把握に関する調査」というタイトルで発表してきました(古市冴佳)

こんにちは!中村研究室M1の古市冴佳です。 先日大学に行ったらもう桜が咲き始めていました。また新学期の時期ですね。早いもので大学院生活も残り半分です。学生時代にやりたいことがまだまだ山積み、時間が足りない! さて、202… 続きを読む »

第113回GN研究会で「オンラインミーティングでの発言障壁を低減するカードによる匿名での意思表示支援手法」というタイトルで発表してきました(杉本知佳)

こんにちは、中村研B4の杉本知佳です。 3月も半ばに差し掛かり、桜も来週には満開になりそうですね。今年は思ったよりも花粉で目がやられていないです! さて今回は、2021年3月15日〜16日にオンラインで開催された第113… 続きを読む »

第191回HCI研究会で「プログレスバーと周辺の視覚刺激の進行方向が体感時間に与える影響」というタイトルで発表してきました(中村瞭汰)

はじめに 中村研B3の中村瞭汰です. まだ寒くてこたつから出られない日々が続いています. さて,2021年1月28〜29日にオンラインで行われた情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(SIGHCI191… 続きを読む »

第191回HCI研究会で「色覚特性によるゲームの有利不利の制御に向けたD型模擬フィルタを用いた実験による色の基礎検討」というタイトルでオンライン発表してきました(藤原優花)

はじめに 中村研B4の藤原です。すでに春の花粉が飛び始め、家でゲームする日々が続いています。最近は「For The King」というゲームにはまっています。興味があれば是非調べてみてはどうでしょうか。 さて、2021年1… 続きを読む »

DEIM2021で「能動性を引き出すことによって推し語りの効果を最大化する手法の検討」というタイトルで発表してきました(船﨑友稀奈)

お久しぶりです,皆様いかがお過ごしでしょうか.B4の船﨑友稀奈です. 最近温かい日が増えてきてとても嬉しいです.(花粉さえなければ)春は好きなので,桜が咲くのが待ち遠しいですね. この度は2021年3月1日〜3日に行われ… 続きを読む »

DEIM2021にて「化粧品に対するクチコミの信憑性判定に向けたクチコミ文章の調査」というタイトルで発表してきました(濱野花莉)

お久しぶりです。B4の濱野花莉です! 3月1〜3日にオンラインで開催された第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021)にて研究発表を行ったのでご報告させていただきます。   発表内… 続きを読む »

DEIM2021で「ファンデーションの塗りムラをなくすための基礎調査」というタイトルで発表してきました(梶田美帆)

はじめに 暦の上では既に春ではありますが,まだ少し寒さの残るこの頃,皆様いかがお過ごしでしょうか. こんにちは,B4の梶田美帆です.3/1~3に開催されたDEIM2021において研究発表を行わせていただきましたので,その… 続きを読む »