「 月別アーカイブ:2021年03月 」 一覧
-
-
2020年度 修了生: 又吉 康綱【修士(工学)】#20
又吉 康綱さん 学部3~4年生+修士1~2年生の合計4年間(プレ配属の学部2年生 ...
-
-
2020年度 修了生: 佐々木 美香子【修士(理学)】#19
佐々木 美香子さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍(プレも含めると5 ...
-
-
2020年度 修了生: 髙橋 拓【修士(理学)】#18
髙橋 拓さん(先輩たちを従えて) 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、 ...
-
-
2020年度 卒業生: 杉本 知佳【学士(理学)】#6
杉本 知佳さん プレ配属の学部2年生と本配属である学部3~4年生の2年間研究室に ...
-
-
中村研究室 2020年度の成果
2020年度は、新型コロナウィルスの影響で大学が1年間ほぼ閉鎖され、日々オンライ ...
-
-
第59回EC研究会で「集合知を利用した音楽キュレーションサービスの実装とその分析」というタイトルで発表してきました(小松原達哉)
はじめに こんにちは、中村研究室B3の小松原達哉です。 この度、3/16~3/1 ...
-
-
第五回コミック工学研究会に参加してきました(伊藤,横山,梶田)
こんにちは,B4の伊藤理紗,横山幸大,梶田美帆です. 2021年3月16日と17 ...
-
-
第130回MUS研究会で「配信ライブの同時視聴におけるヘッドバンギング同期のための動作推定手法」というタイトルでオンライン発表しました(二宮洸太)
だんだん暖かくなってシャツ一枚で外に出れる季節になりました.いかがお過ごしでしょ ...
-
-
第5回コミック工学研究会にて「コミックにおける読者依存性の高い地雷表現の基礎調査とその軽減手法」というタイトルで発表してきました(伊藤理紗)
こんにちは!中村研究室B4の伊藤理紗です。 2021年3月16,17日にオンライ ...
-
-
第192回HCI研究会で「負荷の高いタスクの並列提示によるタスク遂行への負荷軽減に関する手法の提案」というタイトルで発表してきました(松山直人)
2021/03/19 news, research HCI研究会, research, SIGHCI192, オンライン, タスク促進, タスク管理, モチベーション, 並列提示, 中村聡史, 松山直人, 負荷軽減
はじめに 今年も既に3ヶ月が過ぎようとしており、花の便りが聞かれる季節となりまし ...
-
-
第59回EC研究会で「reco.mu: 分岐構造による音楽推薦促進システムの実装とその分析」というタイトルで発表してきました(野中滉介)
はじめに こんにちは 中村研究室M1の野中滉介です. 段々と暖かくなり過ごしやす ...
-
-
第59回EC研究会で「ドラム演奏の音量バランス習得に向けた音源分離を用いたリアルタイム叩打音量可視化システムの提案」というタイトルで発表してきました(細谷美月)
はじめに こんにちは。毎日こたつに埋まって過ごしています。細谷美月です。 3/1 ...
-
-
第192回HCI研究会で「カウントダウンを用いたタスクへの再集中手法の検討」というタイトルで発表してきました(南里英幸)
はじめに こんにちは! 中村研究室M1の南里英幸です! 最近は麻雀熱が再燃してM ...
-
-
第113回GN研究会で「待ち合わせの困難性を左右する場所の伝達と把握に関する調査」というタイトルで発表してきました(古市冴佳)
こんにちは!中村研究室M1の古市冴佳です。 先日大学に行ったらもう桜が咲き始めて ...
-
-
第113回GN研究会で「オンラインミーティングでの発言障壁を低減するカードによる匿名での意思表示支援手法」というタイトルで発表してきました(杉本知佳)
こんにちは、中村研B4の杉本知佳です。 3月も半ばに差し掛かり、桜も来週には満開 ...
-
-
第191回HCI研究会で「プログレスバーと周辺の視覚刺激の進行方向が体感時間に与える影響」というタイトルで発表してきました(中村瞭汰)
はじめに 中村研B3の中村瞭汰です. まだ寒くてこたつから出られない日々が続いて ...
-
-
第191回HCI研究会で「色覚特性によるゲームの有利不利の制御に向けたD型模擬フィルタを用いた実験による色の基礎検討」というタイトルでオンライン発表してきました(藤原優花)
はじめに 中村研B4の藤原です。すでに春の花粉が飛び始め、家でゲームする日々が続 ...
-
-
DEIM2021で「能動性を引き出すことによって推し語りの効果を最大化する手法の検討」というタイトルで発表してきました(船﨑友稀奈)
お久しぶりです,皆様いかがお過ごしでしょうか.B4の船﨑友稀奈です. 最近温かい ...
-
-
DEIM2021にて「化粧品に対するクチコミの信憑性判定に向けたクチコミ文章の調査」というタイトルで発表してきました(濱野花莉)
お久しぶりです。B4の濱野花莉です! 3月1〜3日にオンラインで開催された第13 ...
-
-
DEIM2021で「ファンデーションの塗りムラをなくすための基礎調査」というタイトルで発表してきました(梶田美帆)
はじめに 暦の上では既に春ではありますが,まだ少し寒さの残るこの頃,皆様いかがお ...