第6回コミック工学研究会にて「コミックにおける読者依存性の高い地雷表現共有システムの実装とその分析 」というタイトルで発表してきました(伊藤理紗)
お久しぶりです!中村研究室M1の伊藤理紗です。 さて、2021年11月21日にオンラインで開催された第6回コミック工学研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 コミック工学は発表のはじめにおすすめの… 続きを読む »
お久しぶりです!中村研究室M1の伊藤理紗です。 さて、2021年11月21日にオンラインで開催された第6回コミック工学研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 コミック工学は発表のはじめにおすすめの… 続きを読む »
はじめに こんにちは、細谷美月です。 あっという間に11月、時が経つのは早いものですね。 11/2-5にThe 20th IFIP INTERNATIONAL CONFERENCE ON ENTERTAINMENT CO… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研M1の藤原です。宣言が解除されたので久々に友人と飲みに行きたいこの頃です。最近また日本酒にはまっているので酒比べしながらご飯を食べたいです。 さて、2021年11月2日〜5日にオンラインで開催… 続きを読む »
はじめに こんにちは 中村研究室M2の野中滉介です 11/2~11/5に開催されたIFIPの国際会議International Conference on Entertainment Computing (IFIP-IC… 続きを読む »
相変わらずCOVID-19で落ち着かない日々が続いていいますが,昨年度末にに中村研究室のM2の3名が修了,B4の1名が卒業,1名が他研究室へと異動し(2020年度の報告はこちら),M2が7名,M1が7名,B4が6名で,B… 続きを読む »
こんにちは!中村研M1の菅野一平です. 今回は第59回EC研究会で発表をさせていただいたので,その報告をいたします 研究概要 これを読んでいる皆さんは絵を描かれたことがありますか?僕は趣味でイラストを描いてます. 絵を描… 続きを読む »
又吉 康綱さん 学部3~4年生+修士1~2年生の合計4年間(プレ配属の学部2年生も含めると5年間)研究室に在籍し、表彰5件、国際会議発表2件、国内会議発表14件(主著が6件)と、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 … 続きを読む »
佐々木 美香子さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍(プレも含めると5年間)し、表彰2件、国際会議発表2件、国内会議発表11件(主著が6件)と、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 研究は、学部3年生の頃に… 続きを読む »
髙橋 拓さん(先輩たちを従えて) 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、表彰2件、国内会議発表8件(主著が5件)と、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 まず学部3年生の頃にはひとの集中を促す研究に取り組んで… 続きを読む »
杉本 知佳さん プレ配属の学部2年生と本配属である学部3~4年生の2年間研究室に在籍して研究に取組み、応援団で忙しい日々を過ごしながらも、国内査読なし会議発表3件の成果を残しました。 研究は学部2年生の頃にはスマートフォ… 続きを読む »
2020年度は、新型コロナウィルスの影響で大学が1年間ほぼ閉鎖され、日々オンライン講義の準備と反省に追われ、また学生さんたちと楽しくワイワイすることも出来ず、合宿にも学会にも行けずと、私自身がなんとも停滞してしまった1年… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研究室B3の小松原達哉です。 この度、3/16~3/17にオンラインで開催された第59回EC研究会で発表をさせていただきましたので、その報告をさせていただきます。 研究概要 近年、… 続きを読む »
こんにちは,B4の伊藤理紗,横山幸大,梶田美帆です. 2021年3月16日と17日にオンラインにて行われた,第5回コミック工学研究会に参加しました.その報告をここに記します. 発表されていた研究 Sessi… 続きを読む »
だんだん暖かくなってシャツ一枚で外に出れる季節になりました.いかがお過ごしでしょうか.B4の二宮です. 2021年3月16日から17日にオンラインで行われた,第130回MUS研究会・第59回EC研究会合同研究発表会で発表… 続きを読む »
こんにちは!中村研究室B4の伊藤理紗です。 2021年3月16,17日にオンラインで開催された第5回コミック工学研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 研究内容 研究内容はDEIM2021で発表し… 続きを読む »
はじめに 今年も既に3ヶ月が過ぎようとしており、花の便りが聞かれる季節となりました。 こんにちは、中村研究室M1の松山直人です。みなさんは今年の春はどう過ごしますか?僕は新型コロナウイルスが流行っていたり、就活が本格化し… 続きを読む »
はじめに こんにちは 中村研究室M1の野中滉介です. 段々と暖かくなり過ごしやすくなってきましたね.僕は花粉症で外に出たくないので狂ったようにスプラトゥーンをして過ごしています. さて,3/16~3/17に開催された第5… 続きを読む »
はじめに こんにちは。毎日こたつに埋まって過ごしています。細谷美月です。 3/16-17に第130回MUS・第59回EC合同研究発表会がオンライン開催されましたので、その発表の報告をさせていただきます。 今回は、M1細谷… 続きを読む »
はじめに こんにちは! 中村研究室M1の南里英幸です! 最近は麻雀熱が再燃してMリーグ見て興奮したり、じゃんたまで一喜一憂したりして、いつかは研究室の人と、実物の牌を使って机を囲んで遊びたいなと思いながら、楽しく過ごせて… 続きを読む »
こんにちは!中村研究室M1の古市冴佳です。 先日大学に行ったらもう桜が咲き始めていました。また新学期の時期ですね。早いもので大学院生活も残り半分です。学生時代にやりたいことがまだまだ山積み、時間が足りない! さて、202… 続きを読む »