投稿者「NakamuraSatoshi」のアーカイブ

2020年度 卒論発表会・修論プレ発表会・B3/M1進捗発表会を実施しました

明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 中村聡史研究室の最終成果報告会(卒論発表会・修論プレ発表会・B3/M1進捗発表会)をオンラインで実施しました。 対面状況下では、卒論発表を口頭発表で、それ以外の発表につ… 続きを読む »

研究室本配属を考える学部2年生向けのメッセージ(2021, 2022年)

中村聡史研究室への配属を検討されているみなさんへ。 このページは、主に明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科の2年生の中で、本配属(3年次~4年次の2年間)として中村研究室への所属を検討している学生さん向けへ… 続きを読む »

2020年度 中村研始動(随分前に)

COVID-19で落ち着かない日々が続いていたため&追いコンを実施できなかった&新歓を実施できなかったためすっかり更新するのを忘れていたのですが,昨年度末にに中村研究室のM2の6名が修了,B4の2名が卒業,1名が他研究室… 続きを読む »

INTERACT2019で「Does the pop-out make an effect in the product selection of signage vending machine?」というタイトルで発表してきました(細谷美月)

はじめに こんにちは、B4の細谷美月です。もう夏も終わり、涼しく過ごしやすい季節になりましたね。 今回は、2019年9月2日~6日にキプロスで行われたINTERACT2019で「Does the pop-out make… 続きを読む »

2019年度 中村研究室 始動

もう平成も終わり,令和元年5月1日となってしまいましたが,4月1日に中村研究室のM2の11名が修了し(2018年度の報告はこちら),M2が6名,M1が3名,B4が10名で,B3の8名が新しく本配属されたことにより,本配属… 続きを読む »