2021年度 修了生:野中 滉介 [学士 #28、修士 #24]
野中 滉介さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、国際会議発表3件(主著が2件)、国内会議発表10件(主著が5件)と、コロナ禍で大変ななか、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 まず学部3年生の頃には、歌… 続きを読む »
野中 滉介さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、国際会議発表3件(主著が2件)、国内会議発表10件(主著が5件)と、コロナ禍で大変ななか、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 まず学部3年生の頃には、歌… 続きを読む »
南里 英幸さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、国内会議発表6件(主著が4件)と、コロナ禍で大変ななか、4年間で十分な成果を残しました。 まず学部3年生の頃には眼鏡型集中計測装置を使って、その集中度からユー… 続きを読む »
桑原 樹蘭 さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、表彰1件、国内会議発表5件(主著が4件)と、コロナ禍で大変ななか、4年間で十分な成果を残しました。 まず学部3年生の頃には注視するタイプのタスクにおいて、周… 続きを読む »
菅野 一平さん(右端) 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、国際会議発表2件(主著が1件)、国内会議発表6件(主著が4件)と、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 まず学部3年生の頃には手書き行為が書写技能… 続きを読む »
清水 亜美さん 本配属である学部3~4年生の2年間研究室に在籍して研究に取組み、コロナ禍で大変な中、国内査読なし会議発表2件の成果を残しました。 研究は学部3年生の頃には、人の顔を覚える際の文字がどのような形状だったら記… 続きを読む »
二宮 洸太さん(左端) プレ配属の学部2年生と本配属である学部3~4年生の計3年間研究室に在籍して研究に取組み、表彰1件、国内査読なし会議発表6件(主著が3件)の成果を残しました。 研究は学部2~3年生の頃には崩れた手書… 続きを読む »
又吉 康綱さん 学部3~4年生+修士1~2年生の合計4年間(プレ配属の学部2年生も含めると5年間)研究室に在籍し、表彰5件、国際会議発表2件、国内会議発表14件(主著が6件)と、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 … 続きを読む »
佐々木 美香子さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍(プレも含めると5年間)し、表彰2件、国際会議発表2件、国内会議発表11件(主著が6件)と、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 研究は、学部3年生の頃に… 続きを読む »
髙橋 拓さん(先輩たちを従えて) 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し、表彰2件、国内会議発表8件(主著が5件)と、わずか4年間でかなりの成果を残しました。 まず学部3年生の頃にはひとの集中を促す研究に取り組んで… 続きを読む »
杉本 知佳さん プレ配属の学部2年生と本配属である学部3~4年生の2年間研究室に在籍して研究に取組み、応援団で忙しい日々を過ごしながらも、国内査読なし会議発表3件の成果を残しました。 研究は学部2年生の頃にはスマートフォ… 続きを読む »
徳久 弘樹 さん 修士の1~2年の2年間研究室に所属し,表彰1件,国際会議発表1件,国内会議発表7件(主著5)という,2年間しかいなかったとは思えない成果を残しました. 修士1年の最初には,騒音をなんとかするための研究に… 続きを読む »
阿部 和樹 さん 学部3~4年生と,修士1~2年生の合計4年間研究室に在籍し,表彰1件,国際会議共著発表1件,国内会議発表14件(主著5)と,わずか4年間でかなりの成果を残しました. 研究は,3年次は音楽動画の印象推定に… 続きを読む »
山浦 祐明 さん 本配属の学部3~4年と,修士の1~2年の4年間研究室に所属し,表彰1件,国際会議発表2件(主著1件),国内会議発表12件(主著5件)の成果を残しました. 学部3年生では,ユーザの視線を取得し,その周辺視… 続きを読む »
樋川 一幸さん 学部3~4年生と,修士1~2年生の合計4年間研究室に在籍し,国際会議発表1件,国内会議発表7(主著6)と,わずか4年間でかなりの成果を残しました. 研究は,3年次はWebページのわかりにくい画像に注目し,… 続きを読む »
斉藤 絢基さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し,表彰2件,国際会議発表4件(主著が1件),国内会議発表13件(主著が4件)と,わずか4年間でかなりの成果を残しました. 研究は,学部3年生の頃には自身の手書き… 続きを読む »
神山 拓史さん 学部3年生~修士2年で研究室に在籍して研究に取組み、表彰1回、国内査読なし会議発表が5件(主著が4件)と、十分な成果を残しました。 研究は学部3年生の頃には、ライフログ写真を探索可能とする研究に取り組み、… 続きを読む »
水野 颯さん 本配属である学部3~4年生に中村研究室に在籍して研究に取組み,国内査読なし会議発表2件の成果を残しました. 学部3年生では,ネタバレに関する研究に取り組み,特にアニメを対象として,どのシーンがネタバレに該当… 続きを読む »
斎藤 光さん 本配属である学部3~4年生の2年間研究室に在籍して研究に取組み,表彰1回,国際会議発表1件,国内査読なし会議発表が2件(主著が1件)と,わずか2年間でかなりの成果を残しました. 研究は主にダンスに関すること… 続きを読む »
大野 直紀 さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し,論文誌主著1件,国際会議発表共著1件,国内会議発表11件(主著が6件)と,わずか4年間でかなりの成果を残しました. 研究は学部3年生の頃には音楽動画の印象は… 続きを読む »
前島 紘希 さん 学部3年生~修士2年生の4年間研究室に在籍し,国内会議発表5件(主著が4件)と,表彰1件の成果を残しました. 研究は学部3年生の頃は,動画検索を支援するため,検索意図に応じた動画のサムネイルを自動生成す… 続きを読む »