関西大学松下研究室との合同研究会を実施しました
2023年8月29日に、関西大学の松下研究室との合同研究会を実施しました。 新型コロナウイルスの影響で、明治大学での開催は4年ぶりとなりましたが、中村研から25件、松下研から15件の発表があり、とても盛り上がりました。ま… 続きを読む »
2023年8月29日に、関西大学の松下研究室との合同研究会を実施しました。 新型コロナウイルスの影響で、明治大学での開催は4年ぶりとなりましたが、中村研から25件、松下研から15件の発表があり、とても盛り上がりました。ま… 続きを読む »
パイロットコーポレーションさまとの共同研究が始まり、初回のアイディアソンを実施しました。 直前に数名体調不良車が出たため、結果的には学生19名+パイロットコーポレーションの4名で、終日様々なトピックでひたすら盛り上がって… 続きを読む »
はじめに こんにちは! 今月2回目のM1中川です。 2023年8月8, 9日に北海道大学で開催された第204回HCI研究会にて発表してきましたので、その報告をさせていただきます。この研究は1月にHCI201で発表した研究… 続きを読む »
はじめに こんにちは。中村研究室M1の髙久拓海です。 まだまだ暑い日が続きますがみなさまいかがお過ごしてでしょうか? さて、2023年8月8日・9日に開催された第200回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で「ド… 続きを読む »
はじめに こんにちは。中村研究室M1の中川です。 毎日猛暑が続いていますが、皆様お変わりありませんか? さて、2023年7月25日〜28日にデンマークのコペンハーゲンで開催されたHCII2023にてポスター発表をしてきま… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研究室M1の髙野沙也香です. コロナ禍を経て4年ぶりに開催された地元のお祭りのかき氷が200円に値上がりしてて,時の流れを感じました.皆様いかがお過ごしでしょうか. さて,2023年8月8日・9… 続きを読む »
はじめに おひさしぶりです。最近肩こりがひどいのでいい枕といい運動がしたいなと思っている、中村研究室M1の松田さゆりです。🛌 2023年8月8日〜8月9日に北海道大学で開催されたHCI(ヒューマンコンピュ… 続きを読む »
2023年8月7日に、北海道情報大学の湯村研および伊藤研との合同研究会を実施しました。 中村研からはHCI研究会@北海道大学(8月7~8日)で発表するM2の山﨑さん、M1の関口くん、中川さん、松田さん、高野さん、高久くん… 続きを読む »
はじめに こんにちは!中村研究室M2の山﨑郁未です。 2023年8月8日, 9日に北海道大学 学術交流会館にて開催された第204回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で発表してきましたので、報告させていただきます… 続きを読む »
はじめに 中村研究室M1の関口祐豊です。 初めての北海道(札幌)でお金使いすぎて、札ぽろぽろと無くなってしまいました…札幌だけにね これで地球温暖化も防いでしまいましたかね⛄️ 2023年8月8, 9日の2日間にわたって… 続きを読む »
はじめに 中村研究室M1の関口祐豊です! 2023年7/25~28にデンマークのコペンハーゲンで開催されたHCII2023にて「Does the Average Color Influence Selection?」とい… 続きを読む »
はじめに こんにちは、中村研M2の小松原です。 2023年7月23-28日にデンマークのコペンハーゲンでHCII2023が開催されました。 会場となったAC Bella Center 私はそこで Glasses Enco… 続きを読む »
はじめに こんにちは。 7/25~28にデンマークのコペンハーゲンで開催されたHCII2023にて発表を行いましたので、その報告をさせていただきます。 研究内容 みなさん、Webアンケートに回答した経験はないでしょうか?… 続きを読む »
2023年6月15日に、明治大学中野キャンパスにてお茶の水女子大学の伊藤貴之研究室との合同研究会を明治大学中野キャンパスにて実施しました。 今年度は、中村研から29件、伊藤研から21件のポスター発表があり、とても盛り上が… 続きを読む »
はじめに 中村研B4の木下裕一朗です. 2023/07/23-28にデンマークで開催されたHCII2023にて発表しましたので,報告させていただきます. 今回発表した内容はこちらの研究を整理し,英語化したものですので詳細… 続きを読む »