KES2025にて「Does Representing Pen Pressure Improve Handwritten Calculation Accuracy?」というタイトルで発表してきました(小林沙利)
はじめに こんにちは。中村研究室M2の小林です。 2025年9月10日~12日に開催されたKES2025にて発表を行いましたのでその報告をさせていただきます。 今回発表した内容はHCGシンポジウム2022で発表した内容を… 続きを読む »
はじめに こんにちは。中村研究室M2の小林です。 2025年9月10日~12日に開催されたKES2025にて発表を行いましたのでその報告をさせていただきます。 今回発表した内容はHCGシンポジウム2022で発表した内容を… 続きを読む »
はじめに はじめまして!中村研究室B3の津田紗宮良です! 2025年1月14~15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回HCI研究会にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。今回は、「デジタルペンの… 続きを読む »
はじめに お世話になっております。M1の小林です。 2024年8月24日・25日に兵庫県立大学商科キャンパスで開催された、ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)で「色選択インタフェースの枠の色と大きさによる色選… 続きを読む »
はじめに お世話になっております.中村研究室B4の小林沙利です. 2024年1月15日・16日に那覇市で開催された,第206回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で「色選択インタフェースにおける錯視の影響の調査」… 続きを読む »
こんにちは! 中村研B3宮崎勇輝です。「デジタルペンの筆圧による濃淡表現の有無が図形問題の解答に及ぼす影響の調査」というタイトルで小倉で開催されたHCGシンポジウム2023で発表しましたので、その報告をさせていただきます… 続きを読む »
お世話になっております.B4の小林沙利と大石琉翔です. 2023年11月21日〜11月22日に淡路島夢舞台で開催された第205回HCI・第80回UBI合同研究発表会に参加してきましたのでその報告をさせていただきます. こ… 続きを読む »
はじめに こんにちは,中村研B3の小林沙利です. 2022年12月14日~16日に開催されたHCGシンポジウム2022にて発表を行いましたので,その報告をさせていただきます. 研究概要 デジタル教育が普及し始めており,タ… 続きを読む »