山中祥太」タグアーカイブ

HCS研究会で「Webブラウジング実験環境統制システムの実装と待機画面の表現が離脱に及ぼす影響の調査」というタイトルで発表してきました(三山貴也)

はじめに 中村研究室B4の三山貴也です。 2024年5月13日、14日に沖縄産業支援センターで開催されたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただきます。 今回は「W… 続きを読む »

Kia Ora! OzCHI2023 in Wellingtonで「Evaluating the Applicability of GUI-based Steering Laws to Virtual Reality Car Driving : A Case of Width-Changing Paths」というタイトルの研究を発表してきました!(福井雅弘)

Introduction ニュージーランドといえば〜〜〜? コーヒー!!! ということで、コーヒーなしでは生きられない体になってしまった福井雅弘です。今回は、ウェリントンで12/2-6に開催されたOzCHI 2023で、… 続きを読む »

HCS研究会で「周辺視野への視覚刺激の提示が読み込み中のページ離脱率に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(三山貴也)

はじめに 中村研究室B3の三山貴也です。 2023年9月11日, 12日に愛媛県の人間環境大学松山道後キャンパスで開催されたヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)にて研究発表を行いましたので、ご報告させていただ… 続きを読む »

第204回HCI研究会で「ドライビングシミュレータにおけるカーブ走行時のカーブ半径と道路幅が運転に及ぼす影響のモデル化」というタイトルで北海道で発表してきました(髙久拓海)

はじめに こんにちは。中村研究室M1の髙久拓海です。 まだまだ暑い日が続きますがみなさまいかがお過ごしてでしょうか? さて、2023年8月8日・9日に開催された第200回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で「ド… 続きを読む »

那覇で開催されたMVE研究会で「ドライビングシミュレータにおける道路幅の変化が運転に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(福井雅弘)

はじめに お疲れ様です!中村研究室B3の福井雅弘です. 2023年3月15日から17日の3日間にわたって那覇で開催されたMVE研究会に参加し,「ドライビングシミュレータにおける道路幅の変化が運転に及ぼす影響」というタイト… 続きを読む »

第195回HCI研究会で「ドライビングシミュレータにおけるカーブ走行時のカーブ半径と道路幅が運転に及ぼす影響の調査」というタイトルで淡路島で発表してきました(髙久拓海)

はじめに こんにちは。中村研究室B3の髙久拓海です。 2021年11月30日、12月1日に開催された第195回HCI研究会にて、「ドライビングシミュレータにおけるカーブ走行時のカーブ半径と道路幅が運転に及ぼす影響の調査」… 続きを読む »

SIGHCI185で「運転難易度のモデル化に向けた実験システムの構築とカーブ角度の影響調査」というタイトルで発表をしました(船﨑友稀奈)

初めまして.本年度より中村研究室に配属されました,B3の船﨑友稀奈です. 2019年12月10日〜11日に淡路夢舞台国際会議場で開催された第185回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会にて,「運転難易度のモデル化… 続きを読む »

SIGHCI185で「親指の長さがスマートフォンの操作に及ぼす影響の調査と親指の長さの自動推定手法の検討」というタイトルで発表しました(梶田美帆)

はじめに こんにちは,B3の梶田美帆です.先日淡路島で開催されたHCI185にて発表させていただきましたので,ご報告させていただきます. 研究概要 現在人々の生活に欠かせない存在となっているスマートフォン.そしてその機能… 続きを読む »

HCS研究会にて「スマートフォンのセンサ情報によるUI評価手法の検討」というタイトルで発表してきました(梶田美帆・杉本知佳)

はじめに こんにちは。初めまして。B3の梶田美帆と杉本知佳です。5/16-17に沖縄産業支援センターにてHCS研究会が行われ、そちらで初めての登壇発表をして参りましたので報告させていただきます。 今回、学部2年生から研究… 続きを読む »

DEIM2019で「スマートフォンのセンサ情報を用いたユーザのストレス判定手法の検討」というタイトルで発表してきました(阿部和樹)

中村研究室M1の阿部和樹です。 3月4日〜6日に長崎県佐世保市ハウステンボスで開催された第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019)にて、「スマートフォンのセンサ情報を用いたユーザのストレス… 続きを読む »

SIGHCI181で「周辺視野への視覚刺激提示によるプログレスバーの主観的な待機時間短縮手法」について発表してきました(松井啓司)

こんにちは、今年はジャスミン茶にハマっています。中村研究室M2の松井です。ストレス軽減、二日酔い対策など大学生に必須(?)となる様々な効果が期待できるジャスミン茶。中村研の公式飲料になる日も近いだろうなと確信しています。… 続きを読む »