「 ワコム株式会社 」 一覧
-
-
淡路島で開催された第118回GN研究会で「ALS患者のための自身の手書きを残しコミュニケーションに利用可能とするWebサービスの実現」というタイトルで発表してきました(古賀壮)
はじめに こんにちは、B3の古賀です。 1/23~1/24に開催されたGN118 ...
-
-
HCGシンポジウム2022で「デジタルペンの筆圧による濃淡表現の有無が正答率に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(小林沙利)
2022/12/21 news, research HCGシンポジウム, HCGシンポジウム2022, news, research, デジタルペン, ペン, ワコム株式会社, 小林沙利, 教育, 植木里帆, 筆圧, 関口祐豊
はじめに こんにちは,中村研B3の小林沙利です. 2022年12月14日~16日 ...
-
-
第191回HCI研究会で「文字形状の違いが男女の顔と名前の記憶に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(清水亜美)
はじめに 本年度,中村研に配属されましたB3の清水亜美です. 2021年1月28 ...
-
-
第190回HCI研究会で「多人数での手書き環境において文字の綺麗さが与える影響の調査」というタイトルで発表してきました(青木由樹乃)
今年度から中村研究室に配属されましたB3の青木由樹乃です。 2020/12/8- ...
-
-
第190回HCI研究会で「記憶対象の文字の太さの違いが記憶容易性に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(山﨑郁未)
はじめに 中村研究室B3の山﨑郁未です。2020年12月8〜9日に淡路夢舞台国際 ...
-
-
第189回HCI研究会で「文字の見た目が記憶に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(山﨑郁未・澤佳達)
はじめに こんにちは。中村研究室B3の山﨑、小松研究室B3の澤です。2020/9 ...
-
-
SIGHCI185で「手書きとフォントの文字形状の違いが顔と名前の記憶に及ぼす影響」というタイトルで発表しました(伊藤理紗)
中村研究室B3の伊藤理紗です。2019年12月10日〜11日に淡路夢舞台国際会議 ...
-
-
HCS研究会にて「手書きとフォントの文字形状の違いによる記憶効果の比較」というタイトルで発表してきました(伊藤理紗・濱野花莉)
はじめに はじめまして。B3の伊藤理紗と濱野花莉です。5/16-17に沖縄産業支 ...