櫻井 翼さん(右)
学部3年生~修士2年生の本配属の4年間研究室に在籍し、表彰1件、国際会議発表3件、国内会議発表7件(主著が4件)と、コロナ禍で大変ななか、4年間ですごい成果を残しました。
まず学部3年生の頃には、漫画のセリフと発話者を対応付けするシステムを引き継ぎ、アノテーションの量を増やしてセリフと発話者の対応付けの傾向や難しさを分析し、内言や身体状態を示すようなものの場合難しいことを明らかにしました。また、その結果を国際会議で発表しました。
また、学部4年生の頃には、単行本が数か月~数年に1冊しか新刊が発売されず、新刊を読むときにはセリフ内で出てくる登場人物名がわからず困る問題に着目し、まずはどのような登場人物であれば名前を忘れやすいのかについて研究し、その成果を卒業論文としてまとめました。
修士では、卒業研究の成果を発展させるとともに、クイズが登場人物の名前の記憶につながると考え、登場人物などのクイズに関するシーン推定に関する研究に取り組みました。また、漫画読書中に登場人物の名前(登場人物は同じページにいない)があるときに、そのクイズを提示することで、記憶定着を目指す手法を実現し、その有用性を検証しました。この一連の研究は国際会議でも発表するとともに、整理し、修士論文「漫画における登場人物の記憶容易性を考慮したクイズ型記憶支援手法」を書き上げました。
櫻井翼さんは、実装力に優れ、スマートフォンアプリコンテストで優秀賞をとるなどの成果も残しましたし、研究のために独自の漫画ビューアを実装し、研究としても成果を残しました。
卒業後はエンジニアとして働いてます。どこかで見かけましたら、是非ともお声がけいただきますとともに、ご支援をよろしくお願いいたします。
業績
- 表彰
- 国際会議発表
- Tsubasa Sakurai, Risa Ito, Kazuki Abe, Satoshi Nakamura. A Method to Annotate Who Speaks a Text Line in Manga and Speaker-Line Dataset for Manga109, The 5th International Workshop on coMics ANalysis, Processing and Understanding (Manpu2022), Montreal, Canada (2022/08/21).
- Yume Tanaka, Yuto Sekiguchi, Tsubasa Sakurai, Satoshi Nakamura. ComiQA: A Comic Question-Answer Sharing System that Helps Users to Recollect the Content of Previous Volumes, 28th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2024) (2024/09/11).
- Tsubasa Sakurai, Yume Tanaka, Yuto Sekiguchi, Satoshi Nakamura. Manga Scene Estimation by Quiz and Answer, 28th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2024) (2024/09/11).
- 国内発表
- 櫻井 翼, 伊藤 理紗, 阿部 和樹, 中村 聡史. 漫画のセリフと発話者対応付けデータセットの構築とその分析, 第6回 コミック工学研究会, pp.11-17 (2021/11/21).
- 櫻井 翼, 中村 聡史. 漫画内キャラクタの覚えやすさに関する基礎調査, 第9回 コミック工学研究会, pp.65-72, 2023 (2023/03/13).
- 田中 佑芽, 関口 祐豊, 櫻井 翼, 小松原 達哉, 中村 聡史. コミクエ: 漫画の内容のクイズ作成が既読巻の想起に与える影響, 情報処理学会 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), Vol.2023-HCI-204, No.1, pp.1-8 (2023/08/08).
- 櫻井 翼, 田中 佑芽, 関口 祐豊, 中村 聡史: 漫画の振り返りを支援するクイズとその答えからのシーン推定, HCGシンポジウム2023, B-4-3 (2023/12/12).
- 田中 佑芽, 関口 祐豊, 櫻井 翼, 中村 聡史. コミクエ: 他者が作成したクイズが漫画の既読巻の想起に及ぼす影響, 情報処理学会 研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC), Vol.2024-EC-71, No.36, pp.1-7 (2024/03/19).
- 新嶌 道大, 櫻井 翼, 中川 由貴, 中村 聡史. コミックにおける読者依存性の高い地雷表現のVLMを用いた自動検出の検討, 情報処理学会 研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC), Vol.2025-EC-75, No.4, pp.1-8 (2025/03/17).
- 櫻井 翼, 中村 聡史. 漫画キャラクタの記憶容易性に基づくクイズ型記憶支援手法の実現と検証, 情報処理学会 研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC), Vol.2025-EC-75, No.5, pp.1-8 (2025/03/17).
- 学位論文
- 卒業論文「漫画読書中におけるキャラクタの想起支援手法のための記憶しやすいキャラクタの基礎調査」
- 修士論文「漫画における登場人物の記憶容易性を考慮したクイズ型記憶支援手法」