田中佑芽」タグアーカイブ

第211回HCI研究会で「左右対称の眉を描くための矢印ガイドシステムの提案」というタイトルで発表してきました(田中佑芽)

はじめに こんにちは,中村研究室B4の田中佑芽です. 2025年1月14~15日に沖縄産業支援センターで開催された第211回HCI研究会にて「左右対称の眉を描くための矢印ガイドシステムの提案」というタイトルで発表しました… 続きを読む »

KES2024にて「ComiQA: A Comic Question-Answer Sharing System that Helps Users to Recollect the Content of Previous Volumes」というタイトルで発表しました(田中佑芽)

はじめに こんにちは,中村研究室B4の田中佑芽です. 2024年9月11日にセビリアで開催されたKES2024にて「ComiQA: A Comic Question-Answer Sharing System that … 続きを読む »

第71回エンタテインメントコンピューティング研究会で「コミクエ: 他者が作成したクイズが漫画の既読巻の想起に及ぼす影響」というタイトルで発表してきました(田中佑芽)

はじめに 中村研究室B3の田中佑芽です. 2024年3月17日~19日に京都学・歴彩館にて開催された第71回エンタテインメントコンピューティング研究会で「コミクエ: 他者が作成したクイズが漫画の既読巻の想起に及ぼす影響」… 続きを読む »

第204回HCI研究会で「コミクエ: 漫画の内容のクイズ作成が既読巻の想起に与える影響」というタイトルで発表してきました(田中佑芽)

はじめに 中村研究室B3の田中佑芽です. 2023年8月8日, 9日に北海道大学 学術交流会館にて開催された第204回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で「コミクエ: 漫画の内容のクイズ作成が既読巻の想起に与え… 続きを読む »