「 Wepatch 」 一覧
-
-
第106回GN研究会で「WePatch2 無数のユーザによる半自動的なWebフォームのBADUI改善システム」というタイトルで発表してきました(田島一樹)
はじめに 青い空 白い雲 見渡す限りの透き通った海!!そして愉快な仲間たち!石垣 ...
-
-
第179回SIGHCI研究会で「WePatch 2: Webフォームにおける入力ミスを利用した半自動BADUI改善システム 」というタイトルで発表してきました(田島一樹)
はじめに 夕涼みにほっと一息つく、晩夏のきょうこのごろです。 8/20~21に京 ...
-
-
OzCHI2017において「WePatch: A System Enabling Users to Improve Bad User Interfaces on the Web」というタイトルで発表してきました。(田島一樹)
[はじめに] 初冬のみぎり、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。中村研究室 ...
-
-
SIGHCI174研究会にて「WePatch:ユーザの手によるWeb上のBADUI改善システムの評価」というタイトルで発表してきました!(田島一樹)
[はじめに] スポーツの秋、食欲の秋、みんな大好き秋となりました。嬉しいです。中 ...
-
-
SIGHCI172で「WePatch:ユーザの手によるWeb上のBADUI改善システム」というタイトルで研究発表してきました(田島一樹)
はじめに こんにちは、段々と研究して原稿を書くことが日常になりつつあるB4田島一 ...
-
-
WISS2016で「Web上のBADUIをユーザの手で改善可能とするシステムの提案」というタイトルでデモ発表をしてきました(田島一樹)
はじめに お正月気分も抜けてますます寒さが厳しくなってきました。田島一樹です。 ...