久保田夏美さんが情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 学生奨励賞受賞

   

中村研究室、学部3年生の久保田夏美さんが情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会の学生奨励賞を受賞しました。

受賞対象となった研究は、2016年8月29日〜30日に下関の源平荘で開催された第169回研究会での発表「ユーザに気づかせることなく書写技能を向上させる手法の提案」です。

この研究は、手書き文字の練習でよく使われているなぞり書きにかわる新しい手書き練習法を提案および実装し、実験により有用性を明らかにしたものになります。

実際には、手書き練習者に気づかせない程度に、その練習者の手書き文字をきれいにして(加重平均によりお手本に似通うような形にして)提示することにより、「自分の手書きって意外と悪くないのでは?」と良い意味で勘違いさせ、手書き練習のモチベーションを向上させるものとなっています。ある時点での手書き文字とお手本との間の手書き文字が、自身の手書き文字として提示されるため、練習を繰り返すことによって、徐々に自身の手書き文字もお手本に近づいていきます。この仕組みは、平均手書き文字をベースとして実現しているため、教科書のような字に限らず、かわいい丸文字などを練習することも可能となっています。また、手書き文字だけでなく、絵にも適用可能なことがわかっています。

詳細は、「SIGHCI169で「ユーザに気づかせることなく書写技能を向上させるシステムの提案」というタイトルで発表してきました。(久保田夏美)」にありますので参考までに。

また、その発展研究については、「MANPU2016で”A Sustainable Practice Method of Hand-drawing by Merging User’s Stroke and Model’s Stroke”の発表をしてきました(久保田夏美)」「WISS2016で「Mojivator: 手書き文字の自動融合により書きたくなる練習支援システム」というタイトルで発表してきました(久保田夏美)」にありますのでどうぞ。

 - news, research , , , , ,