こんにちは!
梅雨の時期で大学に行くのが億劫になってきているB4の新納真次郎です。
先日、6/6~6/9にかけて福岡県北九州市の北九州国際会議場および西日本総合展示場にて行われた第30回人工知能学会全国大会(JSAI2016)にて研究発表をしてきたのでご報告させていただきます。
今回の研究は、エンタテインメントコンピューティング2015(EC2015)で発表した「平均図形も美しい」という研究をコミック工学に応用したものになります。EC2015の研究内容についてはこちらを見ていただければと思います。
研究の概要
今回の研究では、ひとが手描きで絵を描くときに、下の動画のように何度も何度も納得いくまで描きなおしているということに着目した研究です。
何度も描きなおすのは、ぶれなどによって自身が頭で思い描いたように手で再現できていないことが理由であり、その問題をこれまでEC2015で取り組んでいた平均図形も美しいで明らかにしてきたような、手描きの平均化手法に応用することで、何度も描きなおす行為から自動的に平均的なストロークを生成し、よりよい手描きを可能にするというものです。
実際には、似たようなストロークを描くと、システムが本当はこういったストロークを描きたいんじゃないか?と予測して、前に描いたストロークと、今回描いたストロークの平均ストロークを計算し、候補として提示してくれます。ユーザはその提示された予測を使ってもよいですし、無視してもよいものとなっています。
動作している様子はデモ動画をご参照ください! また、スライドも下記にアップロードしましたので、ご興味のある方は是非どうぞ!
発表時のスライドはこちら
なお、EC2015で明らかにしていた下記の仮説について、実験では使用したペンタブレットが一体型ではなく(ディスプレイ平面と、入力面が異なるものだった)、描きづらかったなどの意見があったこと、また評価の人数も不十分だったため、実験を再設計し、本当に平均した絵は綺麗になるの?ということを主観的な評価と客観的な評価の実験を行うことで明らかにしました。
- 人が描いた図形を平均化したものは、実際に描いた図形に比べて綺麗になる
- 複数人が描いた図形を平均化したものは、個々人が描いた図形を平均化したものに比べて綺麗になる
- 非利き手で描いた図形を平均化すると、利き手で描いた図形を平均化したものに類似する
詳しい内容については下記のリンクから論文PDFが閲覧可能なので、ぜひご覧ください!
新納 真次郎 , 中村 聡史 , 鈴木 正明 , 小松 孝徳: コミック作成における平均描画手法の可能性, 人工知能学会全国大会, 2016.
発表してきました
到着した時間がギリギリだったためにパソコンの接続テストができなっかたり、Mac用のRGBコネクタを忘れるなどのハプニングが多発しましたが、なんとか親切な方のおかげで無事発表することができました。こういう場での発表は2回目だったので、発表自体は緊張することなくできたと思います。質問もたくさんいただいたので、多くの方に興味を持ってもらえたのではないかと考えてます。
またインタラクティブセッションでは、システムを実際に使ってもらうことで様々なコメントをいただいたので今後の実装に生かしていきたいと考えてます。
感想
B3から始めた平均図形の研究ですが、1年間を通して色々な場で発表ができて本当に良い経験になりました。これからは新しい研究テーマで研究をしていくので、さらなる成果が報告できるように頑張りたいと思います。
おまけ
今回は開催地が福岡だったということもあり、小倉駅近くにあるラーメン屋で博多ラーメンを食べにいきました!美味しかったのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
店舗情報
まるいち
093-541-8822
福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-16 鳥町食堂街
http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40026066/