投稿者「NakamuraSatoshi」のアーカイブ

オープンキャンパス2013 [2013/08/02]

明治大学のオープンキャンパス連動企画として,中野キャンパスにて総合数理学部 先端メディアサイエンス学科1年生によるポスター展示が行われました. 教員は印刷の時以外は手出しすることなく,学生のみで高校生向けの様々な展示や説… 続きを読む »

TOD58に4本論文が掲載されました

下記の4本の論文が情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース(TOD58)に採録及び掲載されました. 山本岳洋,中村聡史: 視聴者の時刻同期コメントを用いた楽曲動画の印象分類, 情報処理学会論文誌(トランザクショ… 続きを読む »

情報処理学会論文誌 Vol.54に掲載

情報処理学会の論文誌に小松先生とともに投稿していたネタバレ防止に関する下記論文が採録になり掲載されました. 中村聡史, 小松孝徳: スポーツの勝敗にまつわるネタバレ防止手法:情報曖昧化の可能性, 情報処理学会論文誌 Vo… 続きを読む »

中村研究室 始動

4月4日に研究室に14人の学生さん(1年生)が仮配属され,下記の14人で中村研究室が正式に稼働し始めました. 荒井 健太郎 君 新井 美優 さん 猪塚 美帆 さん 今城 直紀 君 大柏 卓也 君 河野 将一朗 君 山上 … 続きを読む »

カテゴリー: news

科研費 挑戦的萌芽に採択されました

昨年度,信州大学の小松孝徳先生,大阪大学の土方嘉徳先生,東京工業大学の高村大也先生と一緒に申請させていただいた「ネタバレ防止」に関するプロジェクト「情報曖昧化に関する研究」が文部科学省科学研究費補助金 挑戦的萌芽プロジェ… 続きを読む »