2025年8月28~29日に、パイロットコーポレーションさんとのハッカソンを実施しました。
30人の学生たちが、「「デジタルペンとヘルスケアの融合」
1日目は文房具を徹底的に触ってビブリオバトルみたいなことをやった後、4つのセッションでそれぞれお題を提示し、多面的な考え方ができるようなアイディア出しをしてもらいました。今回は、毎回発表の内容を1枚の紙に手書きしてまとめてもらい、それを発表する形式で実施しました。また、1日目の最終セッションの発表では、その企画したアプリを使っている様子を動画で表現してもらいました。
2日目は、まず1日目のアイディアを整理およびより面白くするための議論をしてもらい、次のセッションで「デジタルペンとヘルスケアの融合」をお題にアプリのアイディア出しをしてもらいました。さらに最終セッションでは、これまでの様々なアイディアを踏まえてタブレットを使用するアプリのシステム開発をしてもらいました。最後の発表では、実システムのデモ、また利用している様子の動画、さらには体験会を実施してもらいました。
かなり面白いアイディアが出てきて、実際にシステム化されると面白そうなものも多く、また研究ネタにもなりそうなものもありました。今後どう発展させるかはまだ考えていませんが、そのうちサービスやアプリなどで提供されていくかもしれません。
うちもアイディアソンやハッカソンを実施してみたいという企業様などいらっしゃいましたら、お声がけいただければと思います。ただアイディアを出してと言っても当然うまくいきませんので、いただいたお題を私が分解し、色々制約を入れつつ発想を広げるように計画を立て、また予算をもとに研究室の学生の予定を確保し、学生さんたちにアルバイト代を支払うことで、しっかりと取り組むという形を取っています。
ご興味がありましたら、よろしくお願いいたします。