情報処理学会関西支部 支部大会にて「研究室や講義でのコミュニケーションの心理的ハードルを下げる試行錯誤」の講演を行いました

投稿者: | 2024年9月29日
和歌山大学の吉野先生にお招きいただき、情報処理学会関西支部 支部大会にて中村が「研究室や講義でのコミュニケーションの心理的ハードルを下げる試行錯誤」の講演を行いました。
具体的には、1対30の研究室運営、10対120の講義運営で、コミュニケーションのハードルを下げるために、同じ部屋で作業して、徹底的にメンバーをシャッフルして、質問のための場のデザインをしたり、オンラインで講義を運営するためにやったことなどをつらつらと紹介しました。
70名以上の方々に聞いていただけたようで、また研究室以外の組織運営にも役立ちそうとの声をいただきありがとうございました。
関連する情報はここらへんにありますのでよろしければどうぞ。

コロナ禍の学生約30人に教員1人の研究室運営(研究室の運営方針)について(2020-2023)

 

こちらのnoteにもまとめています。

中村研究室のゼミと運営の工夫

さておき、ぜひ、こうやってる!というのを教えて下さいm(_ _)m
(なかなか学会の懇親会とかじゃないとこの手の情報は教えてもらえないのだけれど…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください